女子ゴルファー中村心(なかむらこころ)さんの父親や母親、兄弟姉妹のお話をまとめました。
- 父親の名前や職業は?
- 母親の名前や年齢は?
- 兄弟姉妹はいる?
- 実家はどこ?
今後のご活躍に期待と注目が集まる女子ゴルファー!
そのご活躍を支える家族について早速ご紹介していきましょう。
中村心の父親「中村英治」の職業は不明
中村心さんの父親の名前は「中村英治」さんといいます。
年齢や職業は分かりませんでしたが、娘が小さい頃から現在までコーチとして指導を続けてきました。
そのため、中村心さんからの信頼は厚く、高校進学時は強豪校に通って新しいコーチに教わるよりも父親に教わりたいとお話されています。
また、2023年に4打差を逆転して優勝した日本女子アマでも下記のように的確なアドバイスがありました。
前日、コーチでもある父親の英治さんと電話で話したこと、聞いたことが最終ラウンドに実践できた。「4打差あっても、どうなるかわからない。まだ、結果がでたわけじゃないんだから、自分がどこまで(スコアを)伸ばせるか、ひとつずつバーディを積み重ねて、最後まで集中していきなさい」。それが父親からのアドバイスだった。
出典元:http://www.jga.or.jp/jga/jsp/index.html
ちなみに、父親がゴルフ経験者なのかは分かりませんでしたが、少なくともプロなどではないようです。
テレビや動画を駆使して独学で学んだ知識をベースに指導しているとメディアで紹介されていました。
もしかすると、指導者としてかなりセンスがある方なのかもしれません。
そんな父親ですが、インタビューに応えることはあまりないようです。
顔出しもほとんどしていなくて、地元のテレビ山口の取材で少しだけ画像が見つかったくらいでした。
もしかすると公の場に出てくることは苦手なタイプなのかもしれません。
ただ、プロになりたいという娘のためにコーチをしたり、大会出場のため山口県から福島県まで送迎したり、手厚いサポートを続けています。
そのため、愛情深くとても頼りになる心強い存在のようです。
中村心の母親「中村佳世」の年齢は不明
中村心さんの母親の名前は「中村佳世」さんといいます。
年齢は分かりませんでしたが、娘のために練習時のボール拾いなどサポートを続けています。
車の送迎では大会出場のために秋田県まで運転したことがあるというから驚きです。
地元のテレビ山口の取材では顔出しもしていて、インタビューでは下記のようにお話されていました。
母・中村佳世さん「秋田も行きましたし、主人が運転して福島も行きましたし。本人がプロになりたいとか、賞金女王になりたいとか言ったのでそこは私たちが応援するしかないなと思って、後戻りできないところまで来ちゃったので、もう前に進むしかないなと思って」
出典元:https://tys.co.jp/
子供をプロゴルファーに育てるためには5,000万円ほどかかるといわれています。
そのため、気軽に応援できる夢ではないかもしれません。
それでも、父親と同様に子供のため、全力でサポートを続ける愛情深い人のようです。
その思いに応えるために、中村心さんも努力を積み重ねて素晴らしいゴルフ成績を残しているんでしょうね。
中村心の兄弟姉妹は?
中村心さんには少なくとも姉が一人います。
名前も年齢も分かりませんが、そもそも彼女がゴルフを始めたきっかけは姉の影響でした。
そのため、昔は姉もゴルファーだったことは間違いないでしょう。
ただ、それ以上のお話は全然分かりませんでした。
インタビューの話題にもなっていないようですし、顔出し画像なども見当たりません。
もしゴルフを続けているなら姉妹ゴルファーとして話題になっているはずなので、恐らくゴルフは辞めてしまったんだと思います。
でも、大活躍中の妹は自慢の存在といえるはずなので、きっと応援しているんでしょうね。
中村心の実家は山口県
中村心さんの実家は山口県にあります。
詳しい住所まではさすがに公表されていません。
ただ、山口県山口市にある大内南小学校に通っていたため、自宅も近くにあるのかもしれません。
なお、普段は湯田カントリー倶楽部で練習しているそうです。
山陽地方最大の温泉街である山口市湯田温泉街を一望出来る丘陵地のゴルフ場です。
見晴らしのいい山岳コースが特徴で、初心者から上級者まで楽しむことが出来ます。
中村心の両親や兄弟姉妹の家族構成まとめ
- 中村心の父親の名前は「中村英治」
- 職業は不明だがずっと娘のコーチを行っている
- 母親の名前は「中村佳世」で年齢は不明
- 練習時のボール拾いや大会会場までの車の送迎などサポートを行っている
- 兄弟姉妹は少なくとも姉が一人いる
- 名前や年齢は分からないが昔はゴルフをやっていた
- 実家は山口県にある
今回は女子ゴルファー中村心さんの父親や母親、兄弟姉妹についてご紹介しました。
心温かなご家族に支えられて、ご活躍されていることがよく分かりますね。
毎年有志が開催しているゴルフコンペ「こころのここからコンペ」に今では100人近くが集まるそうなので、多くのファンに支えられている選手といってもよさそうです。
2023年の日本女子アマ(日本ジュニアゴルフ選手権女子15歳~17歳の部)で優勝して、注目度はどんどん高まっています。
そして、将来は海外ツアーも視野に入れ、英語に力を入れて学習を進めている努力家です。
家族・ファンの声援を力に変え、努力を花開かせてご活躍される日を楽しみに待っています。

コメント