女子プロゴルファーのイ・ボミさんは現在何してるのか最新情報をまとめました。
- イボミは現在何してる?
- 2023年に日本ツアー引退
2010年に韓国で賞金女王に輝き、2015・2016年には日本でも賞金女王に輝いた女子プロゴルファー!
そんな人気&実力ともにトップレベルの彼女の今についてご紹介していきましょう。
イボミは現在何してる?
イ・ボミさんは現在、最後となる日本ツアーに参戦中です。
2011年から挑戦して、2015・2016年には賞金女王に輝きました。
確かな実力に加えてかわいいルックスやおしゃれなゴルフウェアファッションでも人気を集め、女子ゴルフ界をけん引してきた一人といえるでしょう。
そんな彼女が2023年2月に13年目となる今シーズンを最後に日本ツアー引退を発表しました。
大きな怪我や病気をしたわけでなく、35歳という若さもあって驚いたファンの人は多いかもしれませんね。
8月時点だと残り2戦、具体的には10月の「スタンレーレディスホンダ」(静岡県)と「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」(兵庫県)で最後となります。
その試合に向けて現在は練習したり、コンディションを調整したりしているようです。
ご本人曰く、いい成績は残せないかもしれないが頑張っている姿を見てほしいとお話されています。
そのため、ファンからすれば見逃せない試合となるでしょう。
最後まで彼女らしく笑顔でプレーする姿を見守っていきたいと思います。
なお、詳しい引退理由については別記事でご紹介しています。

引退後もゴルフの仕事を継続予定
イボミさんは日本ツアー引退後もゴルフに携わる仕事を継続予定です。
詳しい仕事内容などはまだ分かりませんが、賞金女王として確固たる地位を築いている彼女なので何でもできると思います。
解説者となってもいいでしょうし、リポーターのようになってもいいかもしれません。
裏方として相談に乗ったりアドバイザーを務めたりすることもあるかもしれません。
韓国・日本で戦ってきた彼女だからこそ分かることもたくさんあるはずです。
選手としてのご活躍を見る機会はなくなってしまいますが、まだまだ彼女から目が離せそうにないです。
どんなお仕事をされるのか今から楽しみですね。
なお、今後も日本ツアーと関わっていきたいとインタビューでお話されていたので、日本のファンにとっては嬉しいコメントといえるでしょう。
ちなみに、韓国では永久シード権を持っているため引退という考え方自体がなく、大会などにはいつでも復帰できるそうです。
ただ、日本ツアーと関わっていきたいとお話もしていますし、将来的には分かりませんが現状でいうと復帰する可能性は低いと考えています。
プライベートは俳優の夫と仲良し
イ・ボミさんの仕事以外、要はプライベートの現在を見てみると俳優の夫と仲良く生活中です。
2019年に結婚していて、お相手はイ・ワンさんといいます。
インスタには二人のツーショット画像も投稿されていました。
本名はキム・ヒョンスさんというそうなので、イ・ワンは芸名みたいです。
1984年1月3日生まれでイ・ボミさんより5歳年上のイケメン俳優となります。
二人は2018年から2年間ほど交際して結婚しました。
結婚式では日本から宮里藍さんや上田桃子さん、韓国からはキム・ハヌルさんなどプロゴルファーを含めた約400人を招待!
盛大なお祝いが開かれ、多くのファンからも祝福されました。
現在二人に子供はいませんが、デートに行く様子をインスタに投稿されるほど仲良しです。
美女ゴルファーとイケメン俳優のツーショットは破壊力があって、ファンを喜ばせてくれていますね。
なお、旦那と一緒にゴルフを楽しむこともあります。
具体的なスコアは分かりませんでしたが、イ・ボミさん曰く自分とそんなに変わらないそうです。
元賞金女王と”そんなに変わらないスコア”って凄すぎますね。
実際にプレーしている様子やスイング動画などは見つかりませんでしたが、相当な実力者であることが分かります。
いつか夫婦そろってラウンドしている様子をテレビやYouTubeなどで見せてほしいですね。
恐らくかなりの人気番組となるはずなので、結構本気で期待しています。
イボミの現在の最新情報まとめ
- イボミは現在、最後となる日本ツアーに参戦中
- 10月にある残り2戦で最後となる予定
- 引退後もゴルフに携わる仕事を継続予定
- プライベートでは俳優の夫と仲良く生活中
今回は女子プロゴルファーのイ・ボミさんは現在何してるのか最新情報をまとめました。
最後の日本ツアーを彼女らしく笑顔で懸命にプレーしていますね。
ファンとしては名残惜しく感じることもあると思いますが、その姿を温かく見守っていきましょう。
プライベートとしては旦那と仲良く幸せそうな日々を過ごしています。
子供も欲しいとインタビューでお話されていたので、嬉しいご報告が聞ける日も遠くないかもしれません。



コメント