女子プロゴルファー桑木志帆(くわきしほ)さんの学歴をまとめました。
- 桑木志帆が通った小学校はどこ?
- 中学校や高校は?
- 大学には通っている?
渋野日向子さんと同じ岡山県出身で今後のご活躍に期待が集まる若手選手!
そんな彼女が通った学校についてご紹介します。
桑木志帆の小学校から大学までの学歴
桑木志帆さんが通った学校をまとめると下記の通りです。
小学校 | 岡山市立鹿田小学校 |
中学校 | 岡山市立岡山後楽館中学校 |
高校 | 岡山理科大学附属高等学校 |
大学 | 倉敷芸術科学大学 |
小学校から大学までずっと地元の岡山県内の学校です。
そのため、もしかしたら地元大好きっ子なのかもしれませんね。
岡山市立鹿田小学校
桑木志帆さんは岡山市立鹿田小学校に通っていました。
岡山県岡山市北区にある学校で、地図でいうと下記の場所にあります。
実家も岡山県岡山市にあるので、もしかすると近くに住んでいるのかもしれません。
父親の影響で4歳からゴルフを始め、ボールが飛んでいくことが楽しくてハマりました。
そして、小学生の頃からプロになりたいといっていたそうです。
周囲から褒められるほどセンス抜群で、小学校一年生・二年生の時には「岡山県ジュニアゴルフ選手権」で優勝しています。
小学校六年生の時には全国大会に出場するなど順調に才能を伸ばしていきました。
岡山市立岡山後楽館中学校
桑木志帆さんは岡山市立岡山後楽館中学校に通っていました。
岡山県岡山市北区にある公立の中高一貫校で、地図でいうと下記の場所にあります。
中学生くらいの頃はゴルフ成績が停滞して練習嫌いになり、別の競技へ目が向くこともあったそうです。
泣きながら練習した時もあったというので、かなりつらい時期だったんだと思います。
そんな日々を乗り越え、努力を続けた成果が中学校三年生の時の「中国女子アマチュアゴルフ選手権」の優勝といえるでしょう。
目に見える成果があると自信になり、更なる成長に向けて練習のモチベーションになったはずです。
岡山理科大学附属高等学校
桑木志帆さんは岡山理科大学附属高等学校に通っていました。
岡山県岡山市北区にある偏差値39~56くらいの私立校で、地図でいうと下記の場所にあります。
県内では作陽高校のゴルフ部が強いと有名ですが、岡山理科大学附属高等学校も負けていないようです。
高校生時代はいい成績を残そうとして空回りしてしまう精神的な弱さからスランプ気味になったそうです。
ただ、課題だったパター練習に周囲からストイックといわれるほど取り組んだ成果が高校三年生の時に花開きます。
それがご本人もターニングポイントとお話されていた「The “One” Junior Golf Tournament」の優勝です。
下記の記念写真では一番左に映っていて、真ん中は主催者の男子プロゴルファー石川遼さん、右は男子の部で優勝した鈴木隆太さんが並んでいます。
日本中からトップレベルの高校生が集まった大会で、桑木志帆さん初の全国大会優勝!
大きな自信を得た彼女はプロテスト合格を目指すようになります。
逆に言えばこの大会でいい成績を残せなかったら、プロの道を諦めていたかもしれません。
そう考えると、本当に優勝できてよかったと思います。
倉敷芸術科学大学
桑木志帆さんは倉敷芸術科学大学に通っています。
岡山県倉敷市連島町にある学校で、地図でいうと下記の通りです。
2020年に予定していたプロテストがコロナで延期になったため、大学に通いたいと思って進学したそうです。
ゴルフ部がない学校ですが、中学生の時の体育の先生がすごく好きで憧れていたため、体育の教員免許が欲しくて健康科学科を専攻していると過去のインタビューでお話されていました。
プロゴルファーの夢を追いかけながら、将来設計もきちんとしている真面目なタイプなのかもしれません。
そして、肝心のプロテストは2021年6月に見事一発合格を決めて、大学一年生で女子プロゴルファーとなりました。
ギリギリの合格でしたが、合格率3%台で東大よりも難しいといわれている女子ゴルフのプロテストです。
実際、素晴らしい実績を残している選手たちでさえ不合格となってしまうほど高く厳しいハードルとなっています。
そんな中で一発合格を決めているので、胸を張って自慢していいと思います。
そして、2022年は賞金ランキング51位で上位とはいえませんでしたが、2023年は11月時点で賞金ランキング14位です。
まだ優勝はありませんが素晴らしい成績を残しているので、今後のご活躍が楽しみな若手選手といえるでしょう。
ちなみに、大学に在学中で卒業も中退もしていません。
プロとして競技と学業の両立は相当大変だと思いますが頑張ってほしいです。
桑木志帆の小学校から大学までの学歴まとめ
- 桑木志帆の学歴は記事内の通り
- 小学校は「岡山市立鹿田小学校」
- 中学校は「岡山市立岡山後楽館中学校」
- 高校は「岡山理科大学附属高等学校」
- 大学は「倉敷芸術科学大学」
今回は女子プロゴルファー桑木志帆さんが通った学校をまとめました。
2023年時点で現役大学生として競技も学業も両立させている凄い選手です。
簡単な事ではないと思いますが、これからもいい成績を残せるように頑張ってほしいです。


コメント