男子プロゴルファー平本世中(ひらもとせじゅん)さんの出身や国籍についてまとめました。
- 平本世中は韓国人ハーフ
- 国籍は韓国ではなく日本
- 出身は神奈川県相模原市
- 韓国語が話せる?
2021年12月にプロ転向した若手選手!
そんな彼は韓国人ハーフであることや、日本国籍であることなどご紹介していきましょう。
平本世中は韓国人ハーフ
平本世中さんは韓国人の母親と日本人の父親を持つ韓国人ハーフです。
世界の中心で活躍できるようにという願いが込められた「世中」という珍しい名前も韓国由来ですね。
そして、実は本名の読み方は「せいちゅう」ですが、選手としての登録名は韓国読みの「せじゅん」にしています。
元々はあだ名で、覚えやすく発音しやすいためそのまま登録名にしました。
ご本人も気に入っていて、インタビューでは下記のようにお話されています。
日本人の父親と韓国人の母親を持ち、本名は「せいちゅう」だが登録名は韓国読みの「せじゅん」とした。「キャッチーでかわいいと思うので、ギャッリーの方にもせじゅんと呼んでもらいたいです。さん付けもいらないです。『せじゅんサインちょうだい』と言われたらうれしいです」とアピールする。
出典元:https://www.golfpartner.co.jp/
なお、本名以外の名前を登録名にしても承認さえ得られれば全然問題はありません。
イメージでいうと芸能人の芸名とかプロレスラーのリングネームみたいな感じですね。
実際に一例を挙げると、同姓同名の選手が先に登録していたため名前を平仮名にした内田ことこさん。(本名は内田琴子)
漢字ばかりが並ぶと読みにくさを感じるため名前を平仮名にした三ヶ島かなさん。(本名は三ヶ島伽奈)
名前が難しい漢字で読みづらく、姓名判断も考慮して全部平仮名にしたささきしょうこさん。(本名は佐々木笙子)
それ以外にも理由は様々ですが、探してみると結構いますよ。
平本世中の国籍は日本
平本世中さんの国籍は韓国ではなく日本です。
ゴルフの大手ウェブメディアに掲載されているプロフィールにはっきりと明記されているため間違いありません。
韓国人の母親と日本人の父親を持つ韓国人ハーフなので、恐らくどこかのタイミングで日本国籍を選んだんだと思います。
詳しいお話は見つからなかったので経緯や心情は分かりませんが、日本生まれ・日本育ちのようなのでご縁が深い方を選んだのかもしれません。
ちなみに、帰化予定もなさそうなので、現状だとこのままご活躍していくようです。
平本世中の出身は神奈川県相模原市
平本世中さんは神奈川県相模原市出身です。
詳しい住所までは公表されていませんが、地図でいうと下記の辺りになります。
政令指定都市の一つで、人口は70万人を越えています。
この都市で両親の影響を受け、2歳からゴルフを始めました。
小学生になってからはコーチを付けて練習していて、大会にも出場しています。
そのままゴルフ一筋・・・とはいかないで、中学生時代はバスケットボールに熱中していました。
ただ、身長176cmだとゴルフの方が稼げるようになると考え、高校生からはプロゴルファーを目指してゴルフを再開します。
将来を真面目に考え、結構現実的な理由でプロを目指し始めていますね。
そして、神奈川県立厚木北高等学校に通っている頃に関東高校選手権神奈川県大会で優勝しました。
その後は専修大学に進学し、大学四年生の頃にプロ宣言して男子プロゴルファーになっています。
まだまだ目立った成績は残せていないので、稼いでいくのはこれからと言えそうです。
今後、世界の中心で活躍できるようにという願いが込められた「世中」の名の通り、世界でご活躍される日が来るかもしれません。
そのため、これからの更なるご活躍に期待が高まる選手と思っています。
平本世中は韓国語が話せる?
平本世中さんが韓国語を話せるのかは分かりませんでした。
母親が韓国人のため一般の人よりも話せる可能性は高そうです。
ただ、韓国語(ハングル語)が得意といったお話は全然見当たりません。
また、神奈川県相模原市出身で、学校もインターナショナル系ではなく一般の公立校などに通っています。
そのため、母国語といえる言語は日本語になりそうです。
それに、言語は普段から使わないとすぐに忘れてしまうといわれているので、韓国語が話せるとしても得意という程ではないのかもしれません。
平本世中は韓国人ハーフで日本国籍まとめ
- 平本世中は韓国人の母親と日本人の父親を持つ韓国人ハーフ
- 「世中」という珍しい名前も韓国由来
- 本名の読み方は「せいちゅう」だが登録名は韓国読みの「せじゅん」
- 元々はあだ名で覚えやすく発音しやすいためそのまま登録名にした
- 国籍は韓国ではなく日本
- 神奈川県相模原市出身で2歳からゴルフを始めている
- 韓国語を話せるのかは不明
今回は男子プロゴルファー平本世中さんの出身や国籍についてまとめました。
名前に込められた願い通り、今後は世界でご活躍される日が来るかもしれない若手選手です。
きっと「せじゅん」という読み方もどんどん浸透していくでしょう。
多くのファンに愛される選手に成長できるように頑張ってほしいと思います。

コメント