女子プロゴルファーの山下美夢有(やましたみゆう)さんのスポンサー契約についてまとめました。
- 山下美夢有のスポンサー一覧
- スポンサー収入はどれくらい?
笹生優花さんや西郷真央さんたちと同じ新世紀世代として注目を集め、2022年には史上最年少で年間女王に輝いた人気ゴルファー!
そんな彼女のスポンサー企業について早速お話していきましょう。
山下美夢有のスポンサー一覧
山下美夢有さんのスポンサー一覧は下記の通りです。
2023年8月時点で少なくとも7社以上、恐らく12社とスポンサー契約を結んでいます
- 加賀電子
- ダンロップゴルフ
- YKKAP
- レイシスコーポレーション
- チャンピオンジャパン
- newbalance
- 東急ホテル
- 清誠歯科(?)
- 宝塚ゴルフ倶楽部(?)
- エクリフォ(?)
- 六甲国際ゴルフ倶楽部(?)
- LEAP DESIGN(?)
詳細が分からなかった企業などは(?)を付けていますが、人気・実力ともにトップ選手は10社以上と契約することもあります。
実際、男子プロゴルファーの石川遼さんは18社くらいと契約していた時がありました。
そういった人気選手と同じくらい山下美夢有さんにもたくさんのスポンサー企業がついています。
さすが2022年に史上最年少で年間女王に輝いた女子プロゴルファーという感じです。
加賀電子
山下美夢有さんは電子部品を取り扱う大手企業「加賀電子」と所属契約を結んでいます。
2021年から続いているご縁で、スポンサー企業の中でも最も重要な契約先といえるでしょう
賞金女王に輝いた時には祝勝会を開いたりしてくれています。
ダンロップゴルフ
山下美夢有さんはスポーツブランド「ダンロップゴルフ」とスポンサー契約を結んでいます。
もう少し正確に言うと、「ダンロップゴルフ」を取り扱うスポーツ用品製造の大手企業「住友ゴム株式会社」と契約中です。
そして、SRIXON(スリクソン)のクラブなどを愛用しています。
そのため、彼女のご活躍を支える大切なスポンサーの一つといえるでしょう。
YKKAP
山下美夢有さんは窓・サッシなどの住宅建材を取り扱う「YKKAP」とスポンサー契約を結んでいます。
プロゴルファーとして活動を始めた初期の頃からご縁が続いていて、定期的に懇親会やゴルフコンペなどを行う馴染み深い企業です。
そのため、スポンサーの中でも大切な契約先の一つといえるかもしれません。
レイシスコーポレーション
山下美夢有さんは神戸・大阪を中心に事業展開する不動産会社「レイシスコーポレーション」とスポンサー契約を結んでいます。
2023年2月から続いているご縁で、ゴルフウェアの左肩部分に「RASIS」のワッペンを付けています。
チャンピオンジャパン
山下美夢有さんはスポーツウェアブランドChampion(チャンピオン)を取り扱う「チャンピオンジャパン」とスポンサー契約を結んでいます。
そして、おしゃれで可愛いゴルフウェアを支給してもらって試合や練習などで愛用中です。
プロゴルファーも人前に出るお仕事なので心強い味方といえるかもしれません。
newbalance
山下美夢有さんはスポーツシューズメーカー「newbalance」(ニューバランス)とスポンサー契約を結んでいます。
具体的には2023年5月からフットウェア契約を結びました。
そして、シューズを支給してもらっているようです。
東急ホテル
山下美夢有さんは東急ホテルとスポンサー契約を結んでいます。
もう少し正確に言うと、2023年4月から東急ホテルを運営する「東急ホテルズ&リゾーツ株式会社」と契約して、シーズン中の宿泊サポートを受けることになりました。
各地を転戦する必要があるプロゴルファーとしては心強い味方といえそうです。
清誠歯科(?)
山下美夢有さんは大阪府大阪市東住吉区にある清誠歯科に通院しています。
ご本人のインスタ投稿でも「#清誠歯科」がよく使われているので、関係深い歯科医院であることは間違いないです。
ただ、スポンサー契約を結んでいるかは分かりませんでした。
わざわざインスタ投稿に名前を挙げるくらいなので、恐らく契約先の一つだと思いますが、詳細は不明です。
宝塚ゴルフ倶楽部(?)
宝塚ゴルフ倶楽部は兵庫県宝塚市にあるメンバーシップ制のゴルフ場です。
山下美夢有さんのインスタ投稿に「#宝塚ゴルフ倶楽部」がよく使われているので、関係深いゴルフ場であることは間違いありません。
ただ、スポンサー契約を結んでいるかは分かりませんでした。
わざわざインスタ投稿に名前を挙げるくらいなので、恐らく契約先の一つか、よく利用するホームのどちらかだと思いますが、詳細は不明です。
エクリフォ(?)
山下美夢有さんのインスタ投稿を見ると「#エクリフォ」がよく使われています。
恐らく大阪府門真市で特注エクステリア専門店として物置・バルコニー・ガレージなどを取り扱う企業のことだと思いますが、詳細は分かりませんでした。
スポンサー契約を結んでいるのかも不明です。
ただ、わざわざインスタ投稿に名前を挙げるくらいなので、恐らく契約先の一つなんだと思います。
六甲国際ゴルフ倶楽部(?)
六甲国際ゴルフ倶楽部は兵庫県神戸市にあるゴルフ場です。
山下美夢有さんのインスタ投稿に「#六甲国際ゴルフ倶楽部」がよく使われているので、関係深いゴルフ場であることは間違いありません。
ただ、スポンサー契約を結んでいるかは分かりませんでした。
わざわざインスタ投稿に名前を挙げるくらいなので、恐らく契約先の一つか、よく利用するホームのどちらかだと思いますが、詳細は不明です。
LEAP DESIGN(?)
山下美夢有さんは「大畑自動車」がプロデュースする「LEAP DESIGN」という車のパーツを取り扱う企業と馴染み深いようです。
ただ、スポンサー契約を結んでいるかは分かりませんでした。
インスタに投稿するくらいなので何かしらのご縁があるはずですが、詳細は不明です。
山下美夢有のスポンサー収入はいくら?
山下美夢有さんのスポンサー収入は推定で年間1億5,000万円くらいありそうです。
まず、各スポンサー企業との契約金や契約期間は公表されていません。
そこで、相場から考えるとランキング上位の選手は所属契約で3,000万円~1億円、ゴルフクラブやウェアなどのスポンサー契約で数千万円になるそうです。
もちろん人気や成績次第で上下する部分は大きいはずなので、もっと低い場合もあれば高い場合もあり得るでしょう。
そんな中で、山下美夢有さんはプロ転向後のルーキーイヤーとなった2020-2021年度シーズンに賞金ランキング13位、2022年度シーズンには賞金ランキング1位に輝きました。
また、確かな実力に加えて人気も高いトップレベルの女子プロゴルファーとして大活躍中です。
そのため、少なくとも所属契約5,000万円+クラブなどの用具契約5,000万円+他のスポンサー契約合計5,000万円で、スポンサー収入は年間1億5,000万円くらいありそうと考えています。
なお、個人的にはだいぶ低めに見積もったつもりなので、実際はもっと高くても全然不思議ではないです。
ちなみに、高いと感じる人がいるかもしれませんが、石川遼さんは2013年にキャロウェイと3年契約で18億円(年間6億円)のスポンサー契約を結んだといわれています。
松山英樹さんは2017年にダンロップと5年契約で30億円(年間6億円)といわれたりしますね。
もちろん他にも複数の企業とスポンサー契約を結んでいるので総収入はもっと高いです。
そう考えると、賞金女王に輝いた山下美夢有さんのスポンサー収入も妥当といえるかもしれません。
山下美夢有のスポンサー一覧&収入まとめ
- 山下美夢有のスポンサー一覧は記事内の通り
- 少なくとも7社、恐らく12社と契約している
- スポンサー収入は推定で年間1億5,000万円
今回は女子プロゴルファーの山下美夢有さんのスポンサー契約についてご紹介しました。
さすが賞金女王に輝いた新世紀世代の女子プロゴルファーという感じです。
これからのご活躍次第でスポンサー企業はもっと増えるかもしれませんし、スポンサー収入もどんどん高くなるかもしれません。
そのため、今後どうなっていくのか楽しみにしながら注目しています。




コメント