注目ゴルファー山口すず夏(やまぐちすずか)さんのプロフィールについてまとめました。
- 山口すず夏のプロテスト結果は?
- 高校大学など学歴は?
- 年齢や出身などwikiプロフィール
- 今後は日本ツアー参戦?
10代の頃からアメリカでプレーしている期待の女子ゴルファー!
そんな彼女のプロテスト結果や高校大学などについてご紹介します。
山口すず夏のプロテスト結果
山口すず夏さんはまだプロテストに合格していません。
2021年から受験していて結果をまとえると下記の通りです。
2021 | 3打届かず不合格 |
2022 | 2次予選敗退 |
2023 | 最終プロテストで9打足りず不合格 |
実は2020年から受験予定だったそうですが、コロナの影響で受けられませんでした。
そして、これまでに三回挑戦して不合格となっています。
彼女ほどの実力者でもなかなか苦戦しているようです。
合格率3%台、東大よりも難しいといわれる女子プロテストのハードルの高さがよく分かります。
ちなみに、JLPGAの女子プロテストに合格していませんが、山口すず夏さんは2019年にプロ転向を宣言しているため女子プロゴルファーです。
アマチュア資格は喪失しているので、アマチュアゴルファーではありません。
山口すず夏の高校大学など学歴は?
山口すず夏の学歴をまとめると下記の通りです。
小学校 | 和光鶴川小学校 |
中学校 | 相模原市立鵜野森中学校 |
高校 | 共立女子中学高等学校 |
大学 | ー |
小学校は私立の和光鶴川小学校に通っていました。
東京都町田市にあって地図でいうと下記の通りです。
出身地の神奈川県相模原市のお隣にある学校ですね。
中学校は公立の相模原市立鵜野森中学校に通っていました。
神奈川県相模原市にあって地図でいうと下記の通りです。
2015年の全米女子オープン日本地区予選会を2位で突破し、日本人史上最年少の14歳で本戦出場した時に通っていた学校ですね。
高校は私立の共立女子第二中学校高等学校に通っていました。
東京都八王子市にあって地図でいうと下記の通りです。
2019年に18歳でプロ転向を宣言して、宮里藍さんと畑岡奈紗さんに続く女子高生プロゴルファーになった時に通っていた学校ですね。
なお、偏差値は39~44で、ゴルフ部は全国レベルの強豪校です。
大学には通っていません。
2018年にアメリカ女子ツアーの予選会で好成績を残し、2019年のツアー出場権を獲得しました。
それからはアメリカを中心にプレーしてキャリアと積み重ねています。
そのため、日本だけでなく、現地の大学に通うなどもしていません。
山口すず夏のwikiプロフィール
名前 | 山口すず夏 |
読み方 | やまぐちすずか |
生年月日 | 2000年8月2日 |
年齢 | 23歳 ※2023年時点 |
国籍 | 日本 |
出身地 | 神奈川県 |
身長 | 160cm |
血液型 | A型 |
ゴルフ歴 | 7歳~ |
得意クラブ | パター |
山口すず夏さんは8月生まれなので「夏」の文字を入れ、「すず」は母親のアイディアで平仮名になっています。
一般的にはあまり見かけない名前だと思いますが、響きがとても可愛らしくて素敵ですね。
ゴルフは父親と兄の影響で7歳から始めました。
10歳の頃には毎日2〜3時間の練習を繰り返し、中学生時代は中嶋常幸さんが指導する「ヒルズゴルフ・トミーアカデミー」に通っていたそうです。
2015年の全米女子オープン日本地区予選会を2位で突破し、日本人史上最年少の14歳で本戦出場したことで一気に注目度が急上昇!
2018年のオーストラリア女子アマでは日本人初優勝を記録しています。
アマチュア時代から凄まじいご活躍ですね。
また、2018年のアメリカ女子ツアーの最終予選「Qシリーズ」に出場して、36位という好成績で2019年のアメリカツアー出場権を獲得しました。
当時の日本の女子プロテスト受験年齢が18歳以上だったため、時間を無駄にしたくないという背景もあったようです。
そして、2019年に18歳でプロ転向を宣言して、宮里藍さんと畑岡奈紗さんに続く女子高生プロゴルファーとなりました。
その後、アメリカでプレーを続けていて、あまりいい成績は残せていないようです。
予選落ちが続き、隣人の足音が響く壁の薄いアパートで暮らしたりもしています。
ただ、モチベーションは高くまだまだこれからのご活躍が楽しみな若手選手といえるでしょう。
つらかった時期の経験がきっと役立つ日がくるので、厳しいアスリートの世界で大変だと思いますが頑張ってほしいです。
山口すず夏は今後日本ツアー参戦?
山口すず夏さんの今後の予定については分かりませんでした。
インタビューなどでお話していないか探してみましたが、詳細に関するお話は見当たりません。
日本の女子ツアー参戦も睨んで、女子プロテスト合格は目指しています。
もし出場できるようになれば、同居する祖母や母方の祖父母に試合会場で応援してもらえる楽しみもあるそうです。
ただ、アメリカツアー挑戦の意欲はとても高いです。
そのため、今後もアメリカを中心に日本も視野に入れてプレーを続けていく可能性が一番高いと思います。
そもそも、はじめからアメリカツアーでプレーしている理由は当時の日本のプロテスト受験年齢が18歳以上だったため、時間を無駄にしたくなかったからです。
つまり、日本ツアーが嫌というわけではありません。
体力面から考えても、現在は憧れのアメリカツアーでご活躍できるように挑戦を続けた方がいいかもしれませんね。
山口すず夏のプロテストや高校大学などwikiプロフィールまとめ
- 山口すず夏はまだプロテストに合格していない
- 2019年にプロ転向を宣言して女子プロゴルファーになっている
- 高校大学など学歴は記事内の通り
- 高校は共立女子第二中学校高等学校に通い、大学は通っていない
- 年齢や出身などwikiプロフィールは記事内の通り
- 今後については不明
今回は女子プロゴルファー山口すず夏さんについてまとめました。
プロテスト合格や今後の更なるご活躍が待ち遠しい若手選手ですね。
アメリカツアーで好成績を残す姿や、日本でプレーする姿を見られる日が来ることを楽しみにしています。
注目度が高く、プレッシャーも多いと思いますが頑張ってほしいです。

コメント