女子プロゴルファーの上田桃子(うえだももこ)さんはどれくらい稼いでいるのか?
気になったのでまとめてみました。
- 上田桃子の年収は?
- 総資産はどれくらい?
人気選手なので数億円以上あっても不思議ではありません。
気になる金額について早速お話していきましょう。
上田桃子の年収は?
上田桃子さんの推定年収は下記の通りです。
上田桃子の推定年収 | |
---|---|
2018年 | 約2億2,930万円 |
2019年 | 約2億6,110万円 |
2020年 | 約2億490万円 |
2021年 | 約2億6,820万円 |
2022年 | 約2億6,060万円 |
2005年にプロ転向したキャリア15年以上のベテランなので、直近5年間ほどの年収で考えてみました。
具体的には年度別獲得賞金と推定の年間スポンサー収入1億8,000万円を合算して算出しています。
もちろんその他としてCM・イベント出演料や副賞などもあると思いますが、今回は割愛させていただきます。
それでも、年収2億円以上は普通にありそうです。
賞金ランキング上位にランクインするほどいい成績を残していますし、人気のある選手なのでこれくらい稼いでいたとしても不思議ではありません。
ちなみに、ツアーなどに出場するプロゴルファーの平均年収は大体3,000万円くらいといわれています。
一般的に見るとかなりの高収入ですが、大会遠征費などの出費は多く、国内の主要大会に出場するだけで年間約1,000万円ほどかかるそうです。
また、年収億越えのトップ勢が平均を押し上げている裏事情もあります。
そして、上田桃子さんはまさに平均を押し上げているうちの一人で、かなりの高収入を得ている女子プロゴルファーとなります。
上田桃子の獲得賞金は?
上田桃子さんの獲得賞金は総額で約12億240万円です。
年度別の内訳は下記の通りとなります。
年度 | 獲得賞金(総額) | 獲得賞金(日本) | 獲得賞金(アメリカ) |
---|---|---|---|
2005 | ー | ー | ー |
2006 | 約4,680万円 | 約4,680万円 | ー |
2007 | 約1億6,610万円 | 約1億6,610万円 | ー |
2008 | 約9,680万円 | 約5,460万円 | 約4,220万円(約41万ドル×103円) |
2009 | 約8,190万円 | 約4,240万円 | 約3,950万円(約42万ドル×94円) |
2010 | 約4,290万円 | 約2,180万円 | 約2,110万円(約24万ドル×88円) |
2011 | 約6,210万円 | 約3,570万円 | 約2,640万円(約33万ドル×80円) |
2012 | 約2,320万円 | 約640万円 | 約1,680万円(約21万ドル×80円) |
2013 | 約2,710万円 | 約1,930万円 | 約780万円(約8万ドル×98円) |
2014 | 約7,430万円 | 約7,430万円 | ー |
2015 | 約8,870万円 | 約8,870万円 | ー |
2016 | 約3,110万円 | 約3,110万円 | ー |
2017 | 約1億180万円 | 約1億180万円 | ー |
2018 | 約4,930万円 | 約4,930万円 | ー |
2019 | 約8,110万円 | 約8,110万円 | ー |
2020 | 約2,490万円 | 約2,490万円 | ー |
2021 | 約8,820万円 | 約8,820万円 | ー |
2022 | 約8,060万円 | 約8,060万円 | ー |
JLPGAとLPGAの公式サイトの情報を元に、金額が分かりやすいように概算で計算してみました。
2020-2021年度シーズンは分けてまとめ直し、ドルは当時の平均レートで日本円に換算しています。
なお、ステップアップツアーやホールインワンなどの賞金、または公式サイトで対象外となっている大会賞金までは含まれていません。
それでも、10億円以上という驚異的な獲得賞金額を稼いでいます。
特に年間5勝を挙げ、賞金ランキング1位の賞金女王に輝いた2007年は1億円突破!
調子を落としたシーズンもありましたが、2017年にも年間獲得賞金1億円突破するなど、長年に渡って女子プロゴルフ界の第一線でご活躍を続けていることがよく分かります。
ちなみに、2023年8月時点で日本の生涯獲得賞金ランキング7位で、まだまだ上を目指せそうですね。
上田桃子のスポンサー収入は?
上田桃子さんのスポンサー収入は推定で年間1億8,000万円くらいありそうです。
各スポンサー企業との契約金や契約期間は公表されていません。
そのため、相場からの推定となりますが、大口契約といえる所属契約先の「ZOZO」から5,000万円くらい収入がありそうです。
次に、同じく大口契約といえる用具契約を結んだ「キャロウェイゴルフ」から5,000万円くらいの収入があってもおかしくありません。
そして、その他の複数のスポンサー契約で合計8,000万円くらいと考え、合算した予想金額となります。
なお、どんな企業と契約しているか?気になる詳細は別記事でまとめてご紹介しています。

ちなみに、1億8,000万円という金額はだいぶ低めに見積もったつもりです。
人気や成績次第で大きく上下するので、もっと貰っていたとしても不思議ではありません。
ただ、結局公表されない限りは推定となるので、今回は控えめにしています。
上田桃子の総資産
上田桃子さんの総資産は8億円以上かもしれません。
2005年にプロ転向後、わずか2年で賞金女王にまで昇りつめました。
その後、アメリカツアーに参戦するなど女子プロゴルフ界の第一線でご活躍を続けています。
そんな彼女の現在までの生涯収入を考えてみると、キャリア15年以上で生涯獲得賞金額は10億円以上です。
そして、スポンサー収入を年間平均で1億5,000万円と考えるなら22.5億円となります。
合算すると、累計で32.5億円くらいになりますね。
そこから資産として残っている金額を考えていくと、まずは税金として半分くらい差し引いて16億円ほどになるはずです。
次にプロゴルファーとしての出費を考えると、海外ツアーに参戦したこともあるので年間平均5,000万円×15年間=7.5億円ほどはかかっているかもしれません。
それでも、計算上は16億円ー7.5億円=8.5億円くらい残ります。
一般人からすれば、十分すぎるほどのお金が資産として残っている気がしますね。
もちろんかなりのどんぶり勘定ですし、そもそも収入も推定が多くなっているので、信憑性の高いお話とは言いづらいです。
ただ、彼女がどれだけ頑張ってきたのか分かる一つの目安になると思っています。
上田桃子の年収まとめ
- 上田桃子の推定年収は記事内の通り
- 女子プロゴルファーの中でも高収入な予想
- 獲得賞金は総額で約12億240万円
- スポンサー収入は年間で1億8,000万円ほどと推測
- 総資産は8億円以上かもしれない
今回は女子プロゴルファーの上田桃子さんの年収についてまとめました。
キャリア15年以上のベテラン選手で、早くから実力・人気ともにトップクラスとしてご活躍を続けています。
そのため、年収も高額で総資産も羨ましくなるほど稼いでいると考えられます。
もちろん、プロのアスリートとして戦い続けるのは簡単ではありません。
怪我などのフィジカル面だけでなく、メンタル面の負担も相当積み重なっているはずです。
それでも、モチベーションは全然衰えていないようなので、今後の更なるご活躍も楽しみにしています。




コメント