女子プロゴルファー渋野日向子さんの妹の渋野暉璃子(しぶのきりこ)さんについてまとめました。
- 渋野暉璃子の高校大学は?
- プロテストは受ける?
- 年齢などプロフィール
姉の渋野日向子さんは人気・実力ともにトップレベルの女子プロゴルファーとして有名です。
その妹が一体どんな人なのかご紹介します。
渋野暉璃子の高校大学やプロテストなどプロフィール
名前 | 渋野暉璃子 |
読み方 | しぶのきりこ |
生年月日 | 2003年1月22日 |
年齢 | 20歳 ※2023年9月時点 |
国籍 | 日本 |
出身地 | 岡山県 |
身長 | 162cm |
出身校 | 明治大学 |
渋野暉璃子さんは女子プロゴルファー渋野日向子さんの妹で、2023年時点だと明治大学3年生のアマチュアゴルファーです。
姉の影響で6歳からゴルフを続けていますが、小学生時代は渋野日向子さんと同様にソフトボールもやっていました。
中学生・高校生時代はゴルフ部のない学校だったこともあり、それほど熱心にプレーしてきたわけではないそうです。
そのため、アマチュア成績としても目立った記録は見当たりません。
ただ、高校3年生の時に明治大学のゴルフ部監督から声がかかり、進学するとともに本格的に競技へ取り組み、試合にも出場し始めています。
そして、レギュラーツアーやステップアップツアーにも挑戦中です。
全英女子オープンで優勝した偉大な姉がいるため注目されていて、今後のご活躍にも期待が集まっています。
プレッシャーに感じることも多いと思いますが、これからも頑張ってほしいですね。
なお、インスタなどSNSはやっていないようです。
高校大学など学歴は?
渋野暉璃子さんは岡山県立岡山朝日高等学校出身です。
県内の公立校トップレベルの偏差値68を誇る学校なので、相当頭がいいみたいですね。
なお、渋野家の長女・渋野日向子さん・渋野暉璃子さんの三姉妹のうち、長女も同じ学校へ通っていました。
そして、渋野日向子さんは作陽学園高等学校に通っていたため別の高校ですね。
ちなみに、地図でいうと下記にあります。
大学は明治大学に通っています。
ゴルフ部に所属していて、アマチュアゴルファーとして活動中です。
ちなみに、東京都を中心にいくつかキャンパスはありますが、文学部(英米文学を専攻)なので駿河台か和泉を利用しているんだと思います。
そのうち、和泉キャンパスの場所を地図でいうと下記の通りです。
なお、小学校・中学校は分かりませんでしたが、姉の渋野日向子さんと同じなら地元の公立校に通っていたんだと思います。
具体的には岡山市立平島小学校と岡山市立上道中学校ですね。
プロテスト結果は?
渋野暉璃子さんはまだプロテストを受験していません。
大学在学中は学業と大学ゴルフに力を入れ、卒業後に検討するとインタビューでお話していました。
そのため、プロに興味がないわけではありません。
あくまで優先順位のお話で、将来に関わってくることなのでご本人の気持ちが一番重要です。
恐らく、多くのゴルフファンとしてはプロになってご活躍してほしいと考えている人が多いと思います。
そして、姉と同様に頑張ってほしいとか、姉妹バトルを見てみたいという人もいると思います。
ただ、華々しい女子プロゴルファーの世界とはいえ、厳しいアスリートの世界であることは間違いありません。
そのため、後悔がないよう慎重に決断してほしいですね。
渋野暉璃子は渋野日向子の妹
渋野暉璃子さんは女子プロゴルファー渋野日向子さんの妹で、姉妹仲はとてもいいです。
2022年8月にインドネシアで行われた招待試合「シモーネ・アジアパシフィック・カップ」では姉妹でペアを組んで出場していました。
また、姉からゴルフウェアを譲り受けたりもしています。
現在は渋野日向子さんが海外メインで戦っているので、あまり一緒になることはないのかもしれません。
ただ、普段から一緒に練習したり、お出掛けたりしているのかもしれませんね。
ちなみに、姉の渋野日向子さん曰く、ドライバーは自分よりも飛ぶそうです。
渋野暉璃子さん自身も得意クラブとしてドライバーを挙げていて、所属する明治大学ゴルフ部のインスタではぶっ飛ばし娘と紹介されていました。
渋野暉璃子の高校大学やプロテストなどプロフィールまとめ
- 渋野日向子の妹の渋野暉璃子のプロフィールは記事内の通り
- 高校は岡山県立岡山朝日高等学校出身
- 大学は明治大学文学部で英米文学を専攻
- プロテストはまだ受験していない(大学卒業後に検討予定)
- 姉妹仲はとてもいい
今回は女子プロゴルファー渋野日向子さんの妹の渋野暉璃子さんについてまとめました。
今後のご活躍が楽しみなアマチュアゴルファーという感じですね。
もしプロゴルファーの道に進むなら、姉と同様に頑張ってほしいですし、姉妹バトルも見てみたいです。
学業と大学ゴルフの両立は大変だと思いますが、無理せず取り組んでほしいです。


コメント