女子プロゴルファーの渋野日向子(しぶのひなこ)さんはどれくらい稼いでいるのか?
気になったのでまとめてみました。
- 渋野日向子の年収は?
- 獲得賞金はいくら?
- スポンサー一覧&収入は?
- 総資産はどれくらい?
人気選手なので数億円以上あっても不思議ではありません。
気になる金額について早速お話していきましょう。
※ちなみに渋谷日向子(しぶやひなこ)さんではありません。お名前の間違えに注意してください。
渋野日向子の年収は?
渋野日向子さんの推定年収は下記の通りです。
渋野日向子の推定年収 | |
---|---|
2018年 | 約700万円 |
2019年 | 約2億2,400万円 |
2020年 | 約2億円 |
2021年 | 約2億円 |
2022年 | 約3億1,000万円 |
2018年はステップアップツアーの獲得賞金がそのまま年収になると予想しています。
2019年はJLPGAやLPGA(AIG全英女子オープン優勝賞金など)でいい成績を残したため収入が激増していますね。
2020~2021年はスポンサー収入が増えたと考えられるので概算として計算しました。
2022年はLPGAで結果を残したため、スポンサー収入と併せると高収入になったと考えています。
ちなみに、ツアーなどに出場するプロゴルファーの平均年収は大体3,000万円くらいといわれています。
一般的に見るとかなりの高収入ですが、実は年収億越えのトップ勢が平均を押し上げている状況です。
また、プロゴルファーは個人事業主になるので大会遠征費など全て自分で支払う必要があります。
そうすると、国内の主要大会に出場するだけで年間約1,000万円ほどかかるそうです。
そのため、最終的な収入状況で考えるとサラリーマンと変わらないくらいだったり、生活が厳しいプロゴルファーも多くいます。
そんな中、渋野日向子さんの年収は日本女子プロゴルファー界でトップ勢といえますね。
渋野日向子の獲得賞金は?
渋野日向子さんの獲得賞金は総額で約4億6,600万円です。(2023年6月まで)
年度別の内訳は下記の通りとなります。
獲得賞金総額 | |
---|---|
2018年 | 約700万円 |
2019年 | 約2億2,400万円 |
2020-21年 | 約7,900万円 |
2022年 | 約1億3,500万円 |
2023年6月まで | 約2,100万円 |
ちなみに、日本女子(JLPGA)の獲得賞金総額は約2億3,500万円です。
米国女子(LPGA)のルーキーイヤーとなった2022年からの獲得賞金総額は約1億5,230万円となります。
分かった範囲でいうと大体こんな感じですね。
想像以上に金額が大きくてびっくりしました。
実力のあるプロゴルファーは桁が違いますね。
2018年賞金総額&内訳
プロゴルファーデビューした2018年にステップアップツアーで約700万円の賞金を獲得しています。
獲得賞金&内訳 | |
---|---|
STEPUP | 約700万円 |
2019年賞金総額&内訳
2019年は日本女子(JLPGA)の賞金を中心に約2億2,400万円の賞金を獲得しています。
獲得賞金&内訳 | |
---|---|
日本女子 | 約1億5,200万円 |
全英女子オープン優勝 | 約7,200万円 (67.5万ドル) |
2020-2021年賞金総額&内訳
2020-2021年は日本女子(JLPGA)の賞金で約7,900万円の賞金を獲得しています。
獲得賞金&内訳 | |
---|---|
日本女子 | 約7,900万円 |
2022年賞金総額&内訳
2022年は米国女子(LPGA)の賞金を中心に約1億3,500万円の賞金を獲得しています。(1ドル130円計算)
獲得賞金&内訳 | |
---|---|
日本女子 | 約400万円 |
米国女子 | 約1億3,130万円 (約101万ドル) |
2023年賞金総額&内訳
2023年6月時点までに米国女子(LPGA)の賞金で約2,100万円の賞金を獲得しています。(1ドル144円計算)
獲得賞金&内訳 | |
---|---|
日本女子 | 0円 |
米国女子 | 約2,100万円 (約14.7万ドル) |
渋野日向子のスポンサー一覧&収入
渋野日向子さんのスポンサー一覧&収入として、契約年・契約金額も含めてまとめると下記の通りです。
推測ですが、スポンサー収入は年間で2億円近くになりそうですね。
スポンサー企業名 | 契約年 | 契約金額 |
---|---|---|
RSK山陽放送 | 2019~現在 | 不明 |
株式会社キャンディル | 2019~? | 不明 |
ミック工業株式会社 | 2019~? | 不明 |
PING | 2019~現在 | 数千万円? |
BEAMS GOLF | 2019~現在 | 数千万円? |
タイトリスト | 2019~現在 | 不明 |
NIKE | 2019~? | 数千万円? |
Tポイント・ジャパン | 2019~? | 不明 |
日本航空(JAL) | 2019~? | 不明 |
株式会社コムテック | 2020~? | 不明 |
興和株式会社 | 2020~? | 不明 |
サントリー | 2020~現在 | 1億円? |
アディダス | 2022~現在 | 数千万円? |
現在も契約が続いているか分からない部分は”?”としています。
契約金額は公表されていませんが、サントリーと結んだ所属契約は1億円と噂されています。
ゴルフクラブやウェアなどのスポンサー契約は数千万円が相場といわれているようなので”?”を付けてまとめました。
めちゃくちゃ高いと思うかもしれませんが、石川遼さんは2013年にキャロウェイと3年契約で18億円(年間6億円)のスポンサー契約を結んだといわれています。
松山英樹さんは2017年にダンロップと5年契約で30億円(年間6億円)といわれたりしますね。
もちろん他にも複数の企業とスポンサー契約を結んでいるので総収入はもっと高いです。
そのため、彼らと比較して考えてみると、渋野日向子さんがこれくらいのスポンサー収入を得ていたとしても不思議ではありません。
RSK山陽放送
RSK山陽放送は渋野日向子さんの地元・岡山県にあるテレビ局です。
渋野日向子さんがジュニアの頃から応援していて、2019年から所属契約、2020年以降はスポンサー契約を結んでいます。
株式会社キャンディル
株式会社キャンディルは東京都新宿区建築サービス関連事業を行う企業です。
社長が渋野日向子さんと同じ岡山県出身、ゴルフと企業コンセプトに通じるものを感じるなどのご縁からスポンサー契約を結んだそうです。
ミック工業株式会社
ミック工業株式会社は空調関連製品製造や建築関連部材製造を行う会社です。
製造工場が渋野日向子さんと同じ岡山県にあるご縁でスポンサー契約を結んだそうです。
PING(ピン)
PINGはアメリカの有名なゴルフ用品メーカーです。
渋野日向子さんはこのブランドのゴルフクラブを高校1年生から愛用していて、2019年シーズンからクラブ契約を結んでいます。
BEAMS GOLF
「BEAMS GOLF」は1976年に創業された日本の老舗アパレルブランド「BEAMS」のゴルフウェアブランドです。
渋野日向子さんは2019年からウェア契約を結んでいます。
タイトリスト(TITLEIST)
タイトリストはアメリカの有名なゴルフ用品ブランドです。
多くのプロゴルファーがタイトリストのボールを利用していて、渋野日向子さんも利用しています。
NIKE(ナイキ)
渋野日向子さんはゴルフシューズとしてNIKEの靴を愛用していました。
ただ、2022年からアディダスとスポンサー契約を結んだので、NIKEとは契約終了したのかもしれません。
Tポイント・ジャパン
Tポイント・ジャパンは東京都渋谷区に本社があるTポイントの運営会社です。
女子ゴルフ界と関係を強めていて、トーナメントの主催社の一つとして参画したりもしています。
日本航空(JAL)
日本航空(JAL)は渋野日向子さんとサポート契約を結んでいます。
他にも女子プロゴルファーの畑岡奈紗さんと契約していますね。
株式会社コムテック
株式会社コムテックは愛知県愛知郡に本社を置く自動車関連製品の製造・販売会社で、ドライブレコーダーの国内トップシェアを誇る会社です。
以前から女子プロゴルファーのスポンサー活動を行っていて、渋野日向子さんとも契約を結びました。
興和株式会社
興和株式会社は愛知県名古屋市に本社を置く専門商社で、外用鎮痛消炎薬「バンテリン」などが有名です。
タイガー・ウッズさんや松山英樹さんのサポートも行っていて、渋野日向子さんとも契約を結びました。
サントリー
サントリーは日本の大手飲料メーカーで、渋野日向子さんと所属契約を結んでいます。
その契約金は1億円と噂されていますね。
アディダス
アディダスは大手スポーツウェアメーカーとして知られています。
渋野日向子さんとは2022年からシューズ、2023年からゴルフウェアのスポンサー契約を結びました。
渋野日向子の総資産
渋野日向子さんの総資産は5億円以上かもしれません。
2018~2022年までの推定年収を合計すると9億円を超えています。
プロゴルファーとして出費は多いはずなので、1年に1億円かかっていると考えても5億円は残る計算です。
家など大きな買い物をしたというお話も聞かないので、手元に残っていたとしても不思議ではありませんね。
渋野日向子の年収や賞金にスポンサーまとめ
- 渋野日向子の推定年収は記事内の通り
- 日本女子プロゴルファー界でトップ勢といえる
- 獲得賞金は総額で約4億6,600万円
- スポンサー収入は年間で2億円近くと推測
- 総資産は5億円以上かもしれない
今回は女子プロゴルファーの渋野日向子さんの年収や賞金、スポンサーについてまとめました。
人気も実力もトップ選手となると、収入も桁が違いますね。
今後のご活躍も楽しみです。


コメント