女子プロゴルファー櫻井心那(さくらいここな)さんのコーチについてまとめました。
- 櫻井心那のコーチは園田謙介
- 彼の年齢などプロフィール
- 二人の厚い信頼関係とは?
ステップ・アップ・ツアーで賞金女王を獲得!レギュラーツアーでも優勝して注目を集める女子プロゴルファー!
そんな彼女を支えるコーチについてご紹介していきましょう。
櫻井心那のコーチ「園田謙介」
櫻井心那のコーチは「園田謙介」(そのだけんすけ)さんといいます。
年齢や出身などプロフィールは下記の通りです。
名前 | 園田謙介 |
読み方 | そのだけんすけ |
出身 | 長崎県 |
生年月日 | 1984年9月23日 |
年齢 | 38歳 ※2023年7月時点 |
血液型 | B型 |
身長 | 180cm |
体重 | 75kg |
ゴルフ歴 | 15歳~ |
所属先 | プレイス不動産販売 |
長崎日本大学高等学校出身で、卒業後はオーストラリアにゴルフ留学して技術・フィジカル・メンタルを学びました。
その後、23歳で帰国して2010年にトーナメントプロとしてプロテストに合格しています。
ただ、大会成績などはあまり見つからなかったので、レッスンプロとしての活動がメインになっているのかもしれません。
なお、2023年9月1日から長崎県でオープンするインドアゴルフスペース「HauserGolf」でコーチを務めるようです。
ちなみに、櫻井心那さんとは同じ長崎県出身というご縁でコーチを務めるようになったようです。
櫻井心那とコーチの厚い信頼関係
櫻井心那さんはコーチの園田謙介さんからしか指導してもらうつもりはないと明言するほど全幅の信頼を置いています。
具体的にはインタビューで下記の通りにお話されていました。
いろんな人の話を聞くのは苦にならないです。ショットとスウィングについては(園田謙介)コーチにしか指導を受けたくないと思っているんですけど、バリエーションという意味ではいろんな人に聞くのもアリかなと。お仕事でご一緒したプロにもどんどん聞いちゃいます。それは、コーチに全幅の信頼を置いているという安心感があるからかもしれないですね。
出典元:https://www.golfdigest-minna.jp/
いつからコーチを務めているのかは分かりませんでした。
ただ、櫻井心那さんは5歳からゴルフを始め、幼少期から園田謙介さんに指導してもらっています。
そのため、少なくとも10年以上は教えてもらっていると考えられます。
つまり、キャリアのほぼすべてでお世話になってきたといってよさそうです。
調子がいい頃も悪い頃も把握していて、小さな癖や性格まで分かりあっている関係なんでしょうね。
櫻井心那さんが園田謙介さんと同じ長崎日本大学高等学校に通っていたのも、コーチとして相談に乗っていた影響なのかもしれません。
なお、彼女の最大の武器で得意クラブとしても紹介される平均250ヤード越えのドライバーショット。
これもコーチと一緒に取り組んできた成果の一つなんだそうです。
また、距離を出していこうと指導を受けた2023年にレギュラーツアー初優勝を飾るなど、的確なアドバイスで好成績につながっています。
こういった実績からも厚い信頼関係を寄せていると考えられます。
櫻井心那の主な成績
櫻井心那さんとコーチの園田謙介さんで記録してきた主な成績をまとめると下記の通りです。
- 2015年九州小学生ゴルフ大会優勝
- 2021年全国高等学校ゴルフ選手権優勝
- 2021年プロテスト一発合格
- 2022年ステップ・アップ・ツアー5勝で賞金女王獲得
- 2023年資生堂レディスでレギュラーツアー初優勝
- 2023年楽天スーパーレディースで2勝目
幼少期から九州で抜群の強さを発揮していて、高校生では全国選手権で優勝も達成しています。
難関といえるプロテストも一発合格して、ステップアップツアーで早速実力を発揮しました。
レギュラーツアーに参戦してからも絶好調で、既に2勝を挙げています。
そして、まだまだ勢いは止まりそうにありません。
コーチとともにどこまですごい記録を残していくのか?とても楽しみですね。
櫻井心那のコーチ「園田謙介」まとめ
- 櫻井心那のコーチは園田謙介
- 1984年9月23日生まれのトーナメントプロ
- 櫻井心那はコーチを変える気はないと明言するほど園田謙介に全幅の信頼を寄せている
- 最大の武器のドライバーやレギュラーツアー初優勝に繋がるアドバイスなど実績もすごい
今回は女子プロゴルファー櫻井心那さんのコーチ「園田謙介」さんについてまとめました。
幼少期から支え続けてきた二人の間には厚い信頼関係がありました。
それは単純に長く指導してもらったというだけでなく、彼女の飛躍に繋がる的確な指導の賜物のようです。
コーチを変える気はないと明言されていることからも、まだまだ二人の挑戦は続いていくでしょう。
ツアー優勝や賞金ランキング上位を目指して、今後も頑張ってほしいと思います。


コメント