女子プロゴルファー西村優菜(にしむらゆな)さんの家族についてまとめました。
- 西村優菜は5人家族
- 母親や父親の名前や仕事
- 兄弟姉妹はいる?
古江彩佳さん、吉田優利さん、安田祐香さんたちと同じ2000年度生まれのプラチナ世代として注目の女子プロゴルファー!
そんな彼女のご活躍を支える家族について早速ご紹介していきましょう。
西村優菜は5人家族
西村優菜さんは母親・父親・姉・弟を持つ5人家族です。
名前や年齢をまとめると下記の通りになります。
家族 | 名前 | 年齢 |
---|---|---|
母親 | 西村枝里子 | 48歳 |
父親 | 西村武彦 | 55歳 |
姉 | 西村未夢 | 27歳 |
本人 | 西村優菜 | 23歳 |
弟 | 西村陽翔 | 14歳 |
ご両親のうち、母親の西村枝里子さんは娘のサポートとして試合会場に足を運んでいるのでご存じの人も多いかもしれません。
一方、父親の西村武彦さんは陰から見守ることの方が多いタイプのようですね。
姉の西村未夢さんはゴルフをやっていましたがプロにはならず、年の離れた弟はとてもかわいい存在のようです。
ちなみに、カニンヘンダックスフンドという種類の愛犬もいて、小麦色の毛並みから「こむぎ」という名前をつけています。
そんなご家族はメディアで「一般的なご家庭」と紹介されることもあるほど、裕福でもなければお金持ちでもありませんでした。
そのため、西村優菜さんがゴルフを続けるために様々な苦労があったとインタビューでお話されています。
例えば、小学校6年間をほぼ1本のパターで過ごしたためグリップはボロボロになりました。
練習費を安くさせてもらえるようにコースや練習場へ両親が頭を下げて回ったこともあります。
その中でも特に印象的だったエピソードをご紹介すると下記の通りです。
やはり、ジュニアゴルフで一番負担になるのが遠征費だと両親は口をそろえる。その費用を少しでも浮かすため、試合会場には父が運転するワンボックスカーで向かった。試合中はホテルに泊まるが、その前後は車中泊。さらに「他の家族がレストランに行くのを横目に、コンビニのおにぎりを買って、石垣に並んで食べる、ということもありました」と切り詰められるところを徹底して転戦を続けた。
出典元:https://www.golfpartner.co.jp/
ゴルフを続けるにはお金がかかります。
具体的に言うと、子供がプロゴルファーを目指すなら5,000~7,000万円程かかるといわれたりするほどです。
才能云々の前に「一般的なご家庭」が目指すにはハードルが高すぎるといっていいでしょう。
それでも西村優菜さんのご両親は娘のためにサポートを続けた愛情深い方々のようです。
インタビューではそれが自分たちの務めと話していましたが、簡単にできることではありません。
そんなご家族の支えがあったからこそ、プロゴルファーとしての才能を開花させることができたんだと思います。
西村優菜の母親「西村枝里子」はどんな人?
西村優菜さんの母親の名前は「西村枝里子」さんといいます。
元々は共働きとしてパートに出ていましたが、現在はプロゴルファーとなった娘のサポートをしています。
インタビューにもよく応えていて、顔出しもしているのでご存じの人も多いかもしれません。
身長150cmの小柄な娘より少し大きいですが、さすが親子といえるほど顔がそっくりです。
明るく前向きな性格をしていて、西村優菜さんのメンタル面で大きな支えになっています。
なお、アメリカツアーにも帯同して食事のお世話などを行い、娘には唐揚げと餃子が好評とインタビューでお話されていました。
一般的にお袋の味と言われるように、やはり母親の手料理は特別なものといえるでしょう。
特にコンディション維持が大変なプロのアスリートにとっては、慣れない海外の環境の中で一つでも慣れ親しんだものがあると心強いはずです。
そのため、大変なことも多いと思いますが今後も親子二人三脚で頑張ってほしいですね。
西村優菜の父親「西村武彦」はどんな人?
西村優菜さんの父親の名前は「西村武彦」さんといいます。
現在は物流関係の仕事をしているサラリーマンですが、元々は調理師として20年以上ホテルなどで働いていました。
そのため、料理が抜群に上手いそうですが、娘からの評価によると唐揚げと餃子は奥さんに軍配が上がるようです。
ちょっと悔しいかもしれませんが、好みの問題もあるので仕方ないかもしれませんね。
そんな父親の西村武彦さんがゴルフ好きだったことで、娘の西村優菜さんはゴルフを始めました。
具体的には小さい頃についていった練習場で、人生初スイングがボールに当たって楽しいと思ったことがきっかけだったとインタビューでお話されています。
そして、父親がコーチとなって一緒に練習を積み重ねていきました。
つまり、女子プロゴルファー西村優菜さんの基礎は親子で築き上げたものだったんですね。
なお、昔は試合会場まで車で送迎を行ったり、インタビューに応じたこともあります。
ただ、顔出しはしていませんし、現在は自宅からテレビを通して応援することが多くなっているようです。
もしかすると注目を集めることが苦手で、陰から見守るタイプなのかもしれません。
西村優菜の姉「西村未夢」はどんな人?
西村優菜さんの姉の名前は「西村未夢」(にしむらみく)さんといいます。
年齢でいうと4歳年上で、妹よりも先にゴルフを始めて大阪府ジュニア3位や2008年USキッズ日本代表などの好成績を残しています。
ただ、プロにはなっていません。
そして、いつ頃辞めてしまったのか?なぜなのか?現在何をしているか?なども分かりませんでした。
顔出しもしていませんし、そもそもあまりメディアに取り上げられていないようです。
女子プロゴルファーの中でも人気の高い西村優菜さんの姉がどんな方なのか気になりますが仕方ありませんね。
いつかSNSなどで姉妹画像などを投稿してくれる日を期待して待っていましょう。
西村優菜の弟「西村陽翔」はどんな人?
西村優菜さんの弟の名前は「西村陽翔」(にしむらはると)さんといいます。
年齢でいうと9歳年下で、2023年時点だとまだ中学生です。
そして、年の離れた弟ということもあってとてもかわいがっているようですね。
かなり昔の画像ですが、SNSでも少し紹介していました。
弟がくじらの風鈴🎐作ってくれた!
— 西村優菜 / Yuna Nishimura (@yunagolf) July 19, 2016
なかなかかわいーやん💕笑
夏やぁー🍉🌴🍉🌴🍉🌴🍉🌴 pic.twitter.com/xev5LE9LpW
ゴルフをやっているのかは分かりませんが、姉弟の仲はいいようです。
愛犬「こむぎ」の動画を送ってもらっているとインタビューでもお話されていました。
弟さんからしたら日米でご活躍するプロゴルファーの姉は自慢の存在といえるでしょう。
そんな二人の姉弟画像をいつかSNSなどで見てみたいですね。
西村優菜の家族まとめ
- 西村優菜は母親・父親・姉・弟を持つ5人家族
- 裕福でもなければお金持ちでもない一般的なご家庭
- 娘の夢のためにサポートし続けた愛情深い家族
- 母親の西村枝里子はプロゴルファーとなった娘のサポートをしている
- 父親の西村武彦は元調理師だが現在の職業はサラリーマン
- 姉の西村未夢はゴルフをやっていたが辞めている
- 弟の西村陽翔はまだ中学生
今回は西村優菜さんの家族についてご紹介しました。
愛情深いご両親が小さい頃から続けてきた献身的なサポートが現在のご活躍に繋がっているとよく分かります。
その思いを受け、これからも頑張ってほしいですね。
また、全然分からなかった姉や弟についてもSNSなどで紹介してくれる日がくると嬉しいです。


コメント