人気ゴルファー都玲華(みやこれいか)さんの大学やプロテスト結果などについてまとめました。
- 都玲華の大学など学歴は?
- プロテスト結果は?
- なぜ「@都玲華」なの?
- 年齢や出身などwikiプロフィール
川崎春花さん、尾関彩美悠さん、神谷そらさん、桜井心那さんたちと同じ2003年度生まれのダイヤモンド世代として注目のゴルファー!
そんな彼女のプロフィールなどについてご紹介します。
都玲華の大学など学歴は?
都玲華さんは大学に通っていません。
学歴をまとめると下記の通りです。
小学校 | 不明 |
中学校 | 生光学園中学校 |
高校 | 生光学園高校 |
大学 | ー |
小学校は分かりませんでしたが地元・徳島県の学校に通っていたようです。
ジュニア時代から四国を中心に数々のゴルフ大会で好成績を残しています。
中学校からは徳島県徳島市にある中高一貫の私立校の生光学園中学校・生光学園高等学校に通っていました。
高校の偏差値は59、元々はゴルフ部がなかったそうですが彼女が進学した年に新設されています。
そして、少数精鋭で一気に全国区に成長していく中で、都玲華さんはエース格の中心メンバーといえるほどご活躍されました。
その後、大学には通わずにプロテストを受け、プロゴルファーを目指して活動中です。
都玲華のプロテスト結果は?
都玲華さんはまだプロテストに合格していません。
過去に三回受験しましたが不合格となっています。
大学には進学しないでプロを目指していますが、彼女ほどの実力者でもなかなか苦戦しているようです。
腰の疲労骨折などに苦しんだとはいえ、合格率3%台で東大よりも難しいといわれる女子プロテストのハードルの高さがよく分かります。
なお、2023年は最終プロテストで不合格となっています。
2次予選で上位の成績を残していたため、調子も良さそうだったのですが残念ですね。
ただ、まだまだ若手選手ですし、来年や再来年とチャンスはまだまだ続いていきます。
そして、彼女なら諦めずに挑戦を続ければ合格できると多くのファンが信じていると思います。
そのため、プレッシャーも大きいはずですが、応援してくれるファンや家族だけでなく、何よりも自分自身のために頑張ってほしいです。
「@都玲華」の@の意味はアマチュアゴルファー
JLPGA公式サイトのリーダーボードなどで、なぜ「@都玲華」と表記されるのか疑問に思う人が結構いるようです。
ご存じの人も多いかもしれませんが、この@の意味は「アマチュアゴルファー」を示しています。
ゴルフの試合は出場資格さえ満たせればプロ以外にも出場できるため、簡単に見分けが出来るように目印をつけているようです。
一応、よく見ると「@=アマチュア」と補足されていますが、私は気付くまでは少し時間がかかりました。
そのため、恥ずかしながら一時期は@を含めて名前なのかと勘違いしていた時期もあります。
なお、リーダーボードなどに掲載される名前は選手として登録した名前なので、本名ではない選手も結構います。
例えば、苗字も名前も平仮名で登録している「ささきしょうこ」さんの本名は「佐々木笙子」です。
ちなみに、理由はそれぞれですが覚えやすい名前にしたり、既に同姓同名の選手などがいる場合に本名とは異なる名前を付けることが多いようです。
イメージでいうと、芸能人の芸名やプロレスラーのリングネームみたいなものといえるかもしれません。
都玲華の年齢や出身などwikiプロフィール
名前 | 都玲華 |
読み方 | みやこれいか |
生年月日 | 2004年2月18日 |
年齢 | 19歳 ※2023年9月時点 |
国籍 | 日本 |
出身地 | 徳島県 |
身長 | 165cm |
血液型 | AB型 |
出身校 | 生光学園高校 |
ゴルフ歴 | 8歳~ |
得意クラブ | 8番アイアン |
「都」という珍しい苗字は大分県や大阪府を中心に全国で1,900人ほどしかいないそうです。
8歳からゴルフを始め、地元の徳島県や四国地方を中心に好成績を残しています。
確かな実力に加え、かわいいルックスからも人気を集めているようですね。
今後のご活躍に期待と注目が集まる若手選手といえるでしょう。
都玲華の大学やプロテスト結果などまとめ
- 都玲華は大学に通っていない
- 学歴は記事内の通りで高校は生光学園高等学校
- プロテストにはまだ合格していない
- 2023年9月時点で三回目の受験中
- 「@都玲華」の@の意味はアマチュアゴルファー
- 年齢や出身などwikiプロフィールは記事内の通り
- 確かな実力に加え可愛いルックスからも人気を集めている様子
今回は人気ゴルファー都玲華さんの大学やプロテスト結果などについてまとめました。
大学進学はしないでプロを目指す期待の若手選手です。
ご本人は将来、世界で戦いたいとお話されていました。
そのため、プロテストはあくまで通過点と考えているスケールの大きい女性のようです。
もちろん簡単にはいかない厳しい世界だと思いますが、ご活躍できる実力を持っていると思うので頑張ってほしいですね。
プレッシャーも多くて大変なはずですが応援しています。


コメント