三浦桃香(みうらももか)さんはプロテストに合格したのか気になったのでまとめました。
- 三浦桃香はプロテストに合格したの?
- 現在は何してる?
勝みなみさんや新垣比菜さんなどと同じ黄金世代の一人として注目されていた女子ゴルファー!
そんな彼女の現在についてご紹介します。
三浦桃香はプロテストに合格したの?
三浦桃香さんはツアープロではなく、ティーチングプロのプロテストに合格しました。
2022年12月のインスタ投稿で下記のようにご報告してくれています。
日本においてゴルフのプロ資格は「ツアープロ」と「ティーチングプロ」の二種類があります。
このうち「ツアープロ」はプロの試合に出場する時などに必要です。
推薦を受けたり予選会を突破するなど、資格がなくても出場できる場合もありますが、選手として日本でご活躍したいなら必須といっていいでしょう。
「ティーチングプロ」はコーチとして人に教えられるくらいの知識と実力があることを保証する資格です。
コーチとして仕事をする上で必須ではありませんが、資格保有者はレッスンプロと呼ばれて信頼度が段違いに高くなります。
そのため、選手としてご活躍するプレイヤー向けではなく指導者向けの資格ですね。
ちなみに、「ティーチングプロ」の資格にはいくつか種類がありますが、三浦桃香さんは日本国内で一番メジャーとなる「JLPGAティーチングプロ資格A級」を取得しています。
「三浦桃香はプロですか?」の答え
三浦桃香さんはプロの女子ゴルファーです。
一般的にゴルフのプロといえば試合でご活躍中の選手たちを指します。
そのため、三浦桃香さんはプロといっていいのか疑問に思う人がたまにいるようです。
ただ、「ツアープロ」と「ティーチングプロ」のどちらか片方の資格を持っていれば「女子プロゴルファー」と名乗ることができます。
つまり、「ティーチングプロ」の資格を持つ三浦桃香さんは間違いなく「女子プロゴルファー」です。
ちなみに、野球などはプレーする選手を「プロ野球選手」と呼び、監督やコーチなどをプロと呼ぶことはほとんどありません。
恐らくそういったゴルフ特有の文化というか慣習が疑問を生み出す原因になっているんだと思います。
善し悪しの話ではありませんが、ちょっとややこしいかもしれませんね。
ツアープロは病気で断念
三浦桃香さんはツアープロを目指していましたが病気により断念しています。
9歳から本格的にゴルフを始め、勝みなみさんや新垣比菜さんなどと同じ黄金世代の一人としてアマチュア時代から注目されていました。
プロの試合でも上位の成績を残し、ファンの多くが彼女のプロ入りを楽しみにしていたと思います。
ただ、2019年までに三回プロテストに挑戦しましたが合格できませんでした。
特に三回目となった2019年は最終プロテストの最終ラウンド前に原因不明の発疹で途中棄権というつらい結果になっています。
その後、2021年4月17日にBS-TBSの番組「裸のアスリート2」で紫外線アレルギーという病気によって引き起こされる体調不良の影響から、ツアープロを断念することを発表しました。
同時に、大好きなゴルフと関わっていきたいという思いからティーチングプロの資格取得を目指すことも公表されています。
今後が期待されていた当時22歳の彼女のご報告と決断に多くのファンが驚いたと思います。
でも、前向きに努力を続けている姿に力強い応援を送る人もたくさんいたようです。
そんな声援を受け、三浦桃香さんはティーチングプロに見事合格しました。
三浦桃香は現在何してる?
三浦桃香さんは現在ティーチングプロの女子プロゴルファーとしてご活躍中です。
具体的には都内のゴルフスタジオや千葉県内のコースでレッスンを行っています。
予約枠が抽選になるほど大人気なようなので、彼女の人気の高さがよく分かりますね。
また、テレビ番組やイベントなどにも参加しています。
すっかり先生という感じですね。
なお、2023年には推薦を受け、4年ぶりにプロの試合に出場もしていました。
入念に準備して挑んだ結果、58位という成績で最後までプレーをやり遂げています。
現役選手としても通用しそうな元気な姿に感動したファンも多かったはずです。
今後も病気の影響が出ない範囲で、機会があればプレーしてくれると嬉しいですね。
三浦桃香のプロテスト結果や現在まとめ
- 三浦桃香はティーチングプロのプロテストに合格
- ツアープロではないが女子プロゴルファーといえる
- ツアープロは病気により断念
- 現在はコーチとして大人気
今回は三浦桃香さんのプロテスト結果や現在についてまとめました。
選手としてご活躍するツアープロの道は病気によって仕方なく断念しています。
ファンの人はもちろん、何よりも彼女自身が大きなショックを受けたはずです。
それでも前を向いてティーチングプロに挑戦して、見事に資格を取得されました。
そして、現在は先生として大好きなゴルフを続けています。
そんな彼女に勇気づけられ、応援しているファンの人は多いはずです。
そのため、これからも病気と上手く付き合いながら頑張ってほしいと思います。



コメント