女子プロゴルファー小祝さくら(こいわいさくら)さんの愛車「ベンツ」や、これまでに副賞で手に入れた高級車などについてまとめました。
- 愛車ベンツは500万円以上
- 副賞で手に入れた高級車は計6台
- ショベルカーやボートも獲得
ベンツを中心に高級車だけでなく、ショベルカーやボートまで獲得しまくっています!
そんな彼女の車に関するお話を中心にまとめてご紹介していきましょう。
小祝さくらの愛車ベンツは500万円以上
小祝さくらさんがツアー初優勝の副賞として手に入れた愛車が「メルセデスベンツ B180」です。
新車販売価格で500万円以上する高級車ですね。
具体的には2019年の「サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメント」に優勝した時の副賞です。
当時は優勝する前から欲しいといって狙っていたようですね。
なお、それまでは母親が送迎を務め、小祝さくらさん自身の運転は禁止となっていました。
大会に専念してほしいという思いからサポートしてくれていたようですね。
ただ、安全装備もしっかりしている車だし、何より本人が欲しがっていて、頑張って手に入れた車です。
その思いを尊重して、母親も娘の運転解禁を認めたとウェブメディアで紹介されています。
その後、たくさんの高級車を獲得していますが、愛車を変えたというお話は聞きません。
また、地元の大会に車通勤で参加したというお話も見つかりました。
そのため、恐らく現在も使用している可能性が高く、小祝さくらさん本人が運転しているようです。
小祝さくらが副賞で手に入れた高級車6台
小祝さくらさんが副賞で手に入れた高級車は合計6台です。
一覧にまとめると下記の通りで、少なくとも総額で約2,230万円以上になります。
車種 | 価格 | 副賞で車を手に入れた大会名 |
---|---|---|
メルセデスベンツ B180 | 500万円以上 | 2019年 サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメント |
トヨタ(車種不明) | 不明 | 2020年 ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント |
メルセデスベンツ Aクラス | 500万円以上 | 2021年 Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント |
スバル レヴォーグ | 400万円以上 | 2021年 NEC軽井沢72ゴルフトーナメント |
メルセデスベンツ CLAクーペ | 500万円以上 | 2022年 リゾートトラスト レディス |
ホンダVEZEL e:HEV PLaY | 330万円以上 | 2022年 スタンレーレディスゴルフトーナメント |
ベンツ3台を始め、人気車種がずらっと並んでいる印象です。
なお、プロゴルファーの世界だと副賞の高級車は自分で気に入って乗らない場合、家族・友人・知人に譲るか換金が主流です。
小祝さくらさんがどうしているのかは分かりませんでしたが、地元北海道なら車を欲しがる人も多そうなので、譲ることの方が多いのかもしれませんね。
メルセデスベンツ B180
メルセデスベンツのBクラスはコンパクトカーとして高い運転性能を誇ります。
また、室内が広めの作りになっているため、ゆったりと快適なドライブを楽しむことができるでしょう。
トヨタ(車種不明)
トヨタの車も手に入れているのですが、詳しい車種などは分かりませんでした。
ただ、少なくとも300万円以上はすると思います。
メルセデスベンツ Aクラス
メルセデスベンツのAクラスはもっとも小型なエントリーモデルです。
お手頃なプレミアムコンパクトカーとして人気があります。
メルセデスベンツ CLAクーペ
メルセデスベンツのCLAクーペはAクラスをベースに「4ドアクーペ」というカテゴリのモデルとして作られました。
CLAクラス独自のスポーティーでスタイリッシュなデザインが特徴的です。
スバル レヴォーグ
スバルのレヴォーグは優れた走行性能と高い安全性が両立しているモデルです。
穏やかで快適なドライブを楽しむことができるでしょう。
SUBARUは、本日より開催される #NEC軽井沢72ゴルフトーナメント へ協賛をしています。
— 株式会社SUBARU (@SUBARU_CORP) August 13, 2021
優勝副賞として、アイサイトXを搭載し2020年度 #JNCAP 安全評価大賞を受賞した #LEVORG STI Sport EX(クリスタルホワイト・パール)を提供します。
LEVORGについて詳しくはこちらhttps://t.co/vEeOVAjKZa pic.twitter.com/y9pSSqIZIz
ホンダVEZEL e:HEV PLaY
ホンダのVEZEL(ヴェゼル)は環境に優しいSUVモデルです。
スポーティで高い運転性能を誇り、小回りもしやすくなっています。
そのうち、「e:HEV PLaY」のモデルはパノラマルーフや専用の外装パーツなどで人気となっています。
小祝さくらはショベルカーも副賞で獲得
小祝さくらさんは2021年の「CAT Ladies」で優勝した時に副賞としてショベルカーを手に入れています。
ちなみに、新品だと500万円以上するみたいです。
小祝さくらが大逆転を遂げた国内女子ツアー「CAT Ladies」。女子プロたちの試合の模様を女子プロ写真館に納めました📸https://t.co/J8wL37St4W
— ALBA (@ALBA_golfnews) August 23, 2021
小祝は副賞の重機に乗ってコンビニに行きたいそうです😆#ALBA #ゴルフ #女子プロ #重機 #ショベルカー #CAT #ゴルフ女子 pic.twitter.com/ZjWThOVwLi
正直、一般人が貰っても使い道に困りそうですね。
ただ、北海道出身の彼女としては雪かきに便利そうと母親と話すほど興味を惹く副賞だったようです。
実際、優勝会見の時に狙っていたとお話していました。
また、雪の多い日にコンビニに行くのに使いたいと彼女らしいコメントも残しています。
そして、後々「JLPGAアワード」で印象的なコメントに贈られる「メディア賞ベストコメント部門」の受賞に繋がっています。
ところで、ショベルカーは実際に雪かきに使われているのか?
調べてみたところ、北海道の石狩に住む祖父の元へ送られています。
そして、雪かきだけでなく祖父の鉄を仕分ける仕事でも大活躍中とお話されていました。
有効活用できたようでよかったですね。
小祝さくらはボートも副賞で獲得
小祝さくらさんは2021年の「ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」で優勝した時に副賞としてフィッシングボート「FX24EZ」を手に入れています。
贈呈時のコメントで家族みんなで釣りや操縦を楽しんでいるとお話されていました。
ちなみに、標準価格で670万円以上するみたいです。
単純な金額でいうなら高級車やショベルカーよりも高額になっています。
釣り好きといったお話は見当たりませんし、現在使っているのかも分かりませんが、夢の広がる副賞といえそうです。
小祝さくらの愛車ベンツや副賞高級車などまとめ
- 小祝さくらの愛車メルセデスベンツB180は500万円以上する高級車
- これまでに6台、総額約2,230万円以上の高級車を手に入れている
- ショベルカーやフィッシングボートなども副賞で手に入れている
今回は女子プロゴルファー小祝さくら(こいわいさくら)さんの愛車「ベンツ」を中心に、これまでに副賞で手に入れた高級車などについてまとめました。
ショベルカーやフィッシングボートなど意外なものも多いですが、一財産といえるほどの価値がありますね。
今後も優勝を積み重ねて、どんどん豪華な副賞をゲットしてほしいと思います。


コメント