女子プロゴルファー菊地絵理香さんが2023年の日本女子オープンで着ていたゴルフウェアをまとめました。
- 菊地絵理香のゴルフウェア(2023日本女子オープン)
- ウェア契約しているブランドは?
人気・実力ともにトップレベルの女子プロゴルファー!
そんな彼女のウェアについてご紹介します。
菊地絵理香のゴルフウェア(2023日本女子オープン)
菊地絵理香さんが2023年9月28日~10月1日に開催された日本女子オープンで着ていたゴルフウェアをまとめました。
初日のゴルフウェア
菊地絵理香さんはプーマの半袖ポロシャツを着ていました。
2023年のニトリレディスで優勝した時に着ていた下記のゴルフウェアのホワイトカラーバージョンですね。
直線のラインがデザインされていてスポーティな印象を受けます。
とてもおしゃれで年齢問わず使い勝手も良さそうです。
どうやらプーマのゴルフウェアの中でも、普段の日常生活から着られるファッショナブルなゴルフウェア「EXCELLENT GOLF WEARコレクション」(略称:EGW)のアイテムみたいです。
ただ、公式サイトだけでなく楽天やアマゾンなどでも見つけられませんでした。
二日目のゴルフウェア
菊地絵理香さんはプーマのモックネックシャツを着ていました。
バーディ10、ボギー2の8アンダーで大会最少スコアタイ記録となる64でプレーできた縁起のいい一着といえるかもしれません。
縦に手書き風で書かれた英字「EXCELLENT GOLF WEAR」と胸元のPUMAロゴが特徴的なゴルフウェアです。
肌に触れると冷たく涼し気に感じられる素材が使われているので、天候が回復した二日目にぴったりだったと思います。
カラーは二色あって、ホワイトはシーンを問わず着やすそうですね。
おしゃれさを優先するならグリーンの方が楽しく着られるかもしれません。
三日目のゴルフウェア
菊地絵理香さんはプーマのグラフィック柄の半袖ポロシャツとスカートを合わせていました。
初日と二日目はどちらかというとシンプルなデザインでしたが、三日目は結構複雑で目を惹くデザインですね。
大人の色合いがとても似合っていて、おしゃれだと思います。
触れるとひんやり感じる素材で作られているため、暖かい日のプレーにもぴったりです。
最終日のゴルフウェア
菊地絵理香さんはプーマの襟付き半袖シャツと白のミニスカートを合わせていました。
彼女が四日間の日本女子オープンで着たゴルフウェアのうち、一番シンプルなデザインといえるかもしれません。
そして、年代問わずマネしやすく使いやすいコーディネートだと思います。
触れるとひんやり感じる素材で作られていて、特徴的な襟周りをしています。
そのため、機能性に加えて、他の人とは異なるちょっとしたおしゃれを控えめに楽しみたい時にいいかもしれません。
菊地絵理香のウェア契約先は?
菊地絵理香さんは「PUMA」(プーマ)とウェア契約を結んでいます。
もう少し正確に言うと2023年2月からプーマジャパン株式会社とウェア・キャップを契約中です。
そのため、大会時には「P」のロゴが目立つキャップをよく被っていますね。
プーマはご存じの通り、世界的にも有名で人気な大手スポーツ用品会社です。
多数のアスリート選手と契約していて、女子プロゴルファーでは西郷真央さんや木村彩子さんも契約しています。
ゴルフウェアは高い機能性を誇り、普段から使いやすいデザインが多い印象です。
いい意味でゴルフウェアっぽくないといえるかもしれません。
年齢だけでなく、性別も問わず幅広い世代がおしゃれに楽しみやすいと思います。
菊地絵理香のゴルフウェアまとめ
- 菊地絵理香が2023年の日本女子オープンで着ていたゴルフウェアは記事内の通り
- プーマとウェア契約を結んでいる
今回は女子プロゴルファー菊地絵理香さんが2023年の日本女子オープンで着ていたゴルフウェアをまとめました。
おしゃれなウェアで戦う姿はかっこいいですね。
いい成績が残せるように応援しています。



コメント