男子プロゴルファー河本力(かわもとりき)さんの韓国国籍の噂についてまとめました。
- 河本力の国籍は韓国ではない
- 愛媛県出身の日本人
- 高校大学や身長などwikiプロフィール
日本No.1の飛ばし屋として知られる男子プロゴルファー!
そんな彼の出身に関するお話をご紹介します。
河本力の国籍は韓国ではない
河本力さんの国籍は日本なので韓国ではありません。
ゴルフの大手ウェブメディアに掲載されているプロフィールにはっきりと明記されています。
そもそも出身に特徴がある選手ならインタビューなどでもっと詳しく質問されているはずです。
実際、父親が日本人で母親がフィリピン人のハーフとして有名な女子プロゴルファー笹生優花さんの場合、日本国籍とフィリピン国籍を持っていたと紹介されたりしています。(現在は日本国籍で登録)
でも、河本力さんはそういった情報が掲載されていません。
また、父親は河本由一さん・母親は河本美由紀さんといい、両親ともに日本人のようです。
そのため、韓国国籍の噂はデマといえます。
恐らく顔立ちなど特に根拠のないところから噂された根も葉もないお話なんでしょうね。
ちなみに、姉の河本結さんにも同様のお話がありますが、もちろんデマです。
河本力は愛媛県出身の日本人
河本力さんは愛媛県出身の日本人です。
もう少し詳しくご紹介すると、松山城や道後温泉で有名な愛媛県松山市出身ですね。
小学校は松山市立窪田小学校、中学校は松山市立久米中学校に通っていました。
どちらも地元の学校で、韓国出身といったお話は全然見当たりません。
プロになってから試合で訪れたりしているくらいで、逆に言うとそれくらいしか韓国とのご縁はなさそうです。
河本力の高校大学や身長などwikiプロフィール
名前 | 河本力 |
読み方 | かわもとりき |
身長 | 183cm |
体重 | 92kg |
血液型 | O型 |
生年月日 | 2000年3月3日 |
年齢 | 23歳 ※2023年10月時点 |
国籍 | 日本 |
出身地 | 愛媛県 |
出身校 | 日本体育大学 |
ゴルフ歴 | 5歳~ |
プロ転向 | 2021年12月 |
得意クラブ | ドライバー |
河本力さんはドライバー平均飛距離320ヤード越えという世界基準の飛距離を誇り、日本No.1の飛ばし屋と呼ばれる男子プロゴルファーです。
一歳年上の姉の河本結さんも女子プロゴルファーで、一緒に沖縄合宿に行くなど仲のいいプロゴルファー姉弟として知られています。
ゴルフは姉の影響で5歳から始めました。
アマチュア時代から好成績を残していて、大学4年生の時に出場したABEMAツアー「TIチャレンジin東条の森」では優勝しています。
2021年にプロ転向、ルーキーイヤーとなる2022年にはプロ初優勝もしていて、賞金ランキング9位と素晴らしい滑り出しとなりました。
ドライバー飛距離だけでなく、今後の更なるご活躍にも注目が集まる若手選手といえるでしょう。
そんな彼が通っていた高校は松山聖陵高等学校です。
地元の愛媛県松山市にある私立校で、飛距離を伸ばすために入学当初は60kg台だった体重を卒業するころには90kg台まで増量しています。
その差は約30kg、月1kgペースで増えている計算で、狙い通り70ヤードほど飛距離が伸びたそうです。
2017年の全国高等学校ゴルフ選手権春季大会では優勝にも輝いています。
そして、日本体育大学に進学して、300ヤードを優に超える飛ばし屋として広く知られるようになりました。
ちなみに、高校も大学も姉の河本結さんと同じ学校ですね。
河本力の韓国国籍の噂や出身まとめ
- 河本力の国籍は韓国ではなく日本
- 愛媛県松山市出身の日本人
- 高校大学や身長などwikiプロフィールは記事内の通り
今回は男子プロゴルファー河本力さんの韓国国籍の噂や出身についてまとめました。
身長183cm、体重93kgの恵まれたフィジカルから生み出される豪快なドライバーショットは圧巻です。
圧倒的な飛距離はロマンがあり、今後もたくさんのゴルフファンたちを楽しませてくれるでしょう。
また、最大の武器の飛距離を活かしつつ、他のショットも疎かにはしていません。
コースマネジメントなどもしっかりしていて、日本男子ゴルフ界でも上位の成績を残しています。
将来は海外ツアーに挑戦したいという熱い思いも持っている若手選手なので、これからの更なるご活躍が楽しみです。



コメント