女子プロゴルファー金田久美子(かねだくみこ)さんの愛車についてまとめました。
- 金田久美子の愛車はベンツ?
- 1,200万円以上の高級車って本当?
キンクミの愛称で親しまれ、ギャルファーとして有名で人気のおしゃれな女子プロゴルファー!
そんな彼女の車に関するお話をまとめてご紹介していきましょう。
金田久美子の愛車ベンツは1200万円以上って本当?
金田久美子さんの愛車「メルセデス・ベンツ Gクラス」(ゲレンデヴァーゲン)は1,200万円以上する高級車なので本当です。
少なくとも2019年か2020年ごろから乗っていて、2023年に同じモデルの車へ乗り換えています。
その時にインスタでご報告もされていました。
たくさん思い出が詰まっていると書いてある通り、かなりお気に入りの車だったようです。
インスタでは愛犬と一緒に出掛けた時の画像なども投稿していました。
モデルやインフルエンサーの撮影みたいに素敵な写真で、ファンから多くの反響が寄せられています。
そして、乗り換えたとなると次はどんな車に乗っているか気になりますよね。
ファンからも彼女の元に同様の疑問が届いていたようで、しばらく経った後のインスタ投稿で新しい愛車もメルセデス・ベンツのGクラスと公表していました。
つまり、最近は1,200万円以上する高級車に乗り続けていることになります。
彼女自身のキレイさや可愛さからも話題となったインスタ投稿です。
高級車に負けないほど素敵な女性ですね。
何でそんなに高いの?
金田久美子さんの愛車「メルセデス・ベンツ Gクラス」(ゲレンデヴァーゲン)は機能性と希少性から高額な値段がついています。
そもそもメルセデス・ベンツはドイツを拠点とする世界的に有名な車メーカーです。
全然詳しくない人でも名前を聞いたことがあるとか、高級車のイメージがあるという人は多いと思います。
そんな大手メーカーが取り扱う車は「クラス」で大まかに分類されているので、それさえ知っていればある程度の金額の予想ができます。
例えば、Aクラスは初めてベンツを使う人向けのエントリーモデルで、新車販売価格は500万円以上くらいです。
Cクラスは4ドアセダン車の形をしていて、新車販売価格は600万円以上くらいといった感じですね。
もちろんオプションで色々つければどんどん値段は上がっていきますし、中古車となればお手頃価格で手に入れられる場合もあります。
ただ、500万円以上を高級車と考えるなら、ベンツの車=高級車と考えて良さそうです。
その中で、Gクラスはオフロードでも快適に走行できる高い機能性を持ち、新車販売価格は1,200万円以上となっています。
元々、ドイツ語でオフロードを意味する「ゲレンデヴァーゲン」として販売されていて、高い機能性から軍用車として採用されたこともあります。
現在は頭文字の”G”から「Gクラス」と名称を変更していて、他のクラスよりも手作業で生産している工程が多く、ベンツの中でも高額になっているモデルです。
また、最近は世界情勢の影響もあって手に入れづらい状況が続いているため、希少価値が高まっているそうです。
実際、希少性からGクラスの中古車販売価格が新車販売価格よりも高い場合があるというから驚きです。
金田久美子さんが一体いくらで売って、いくらで新しく購入したのかは分かりませんが、もしかすると乗り換え費用としてはトントンくらいなのかもしれませんね。
金田久美子の過去の愛車は?
金田久美子さんが過去に乗っていた愛車は分かりませんでした。
現在の車がかなりお気に入りのようなので、もしかすると昔からベンツに乗っていたのかもしれません。
なお、2011年にフジサンケイレディスクラシックでツアー初優勝を達成した際、副賞として「FIAT500 TwinAir」を手に入れています。
イタリアの自動車メーカー「フィアット」が生産・販売していた車で、新車販売価格は280万円以上でした。
ただ、この車に乗っていたのかどうかは分かりませんし、その後どうしたのかも分かりません。
一般的に副賞の車は自分で気に入って乗らない場合、家族や友人知人に譲るか、換金の二択となっています。
そのため、もし既に他の車を持っていた場合、彼女も譲ったり換金したのかもしれませんね。
金田久美子の愛車ベンツまとめ
- 金田久美子の愛車「メルセデス・ベンツ Gクラス」(ゲレンデヴァーゲン)は1,200万円以上する高級車
- 機能性と希少性からベンツの中でも高額な値段がついている
- 過去に乗っていた愛車は不明だが、副賞で「FIAT500 TwinAir」を手に入れたことがある
今回は女子プロゴルファー金田久美子さんの愛車についてまとめました。
現在乗っているモデルはかなりお気に入りのようで、心底惚れこんでいる様子が伝わってきます。
試合ごとの移動は大変だと思いますが、これなら楽しくドライブできそうですね。
きっとアスリートとしてのパフォーマンスにもいい影響を与えてくれるでしょう。





コメント