女子ゴルフ黄金世代のメンバーや優勝者を一覧にまとめました。
- 女子ゴルフ黄金世代のメンバーは誰?
- 優勝した人はいる?
- そもそも黄金世代とは?
人気・実力ともに日本女子ゴルフ界をけん引するスターたちが多い1998年度生まれの女子プロゴルファー!
そんな彼女たちを一覧にまとめてご紹介していきましょう。
女子ゴルフ黄金世代メンバー一覧
女子ゴルフ黄金世代メンバーは28人いて、誕生日順にご紹介すると下記の通りです。(2023年8月時点)
名前 | 誕生日 |
---|---|
西畑萌香 | 1998年4月12日 |
小祝さくら | 1998年4月15日 |
中西絵里奈 | 1998年5月11日 |
吉川桃 | 1998年5月20日 |
淺井咲希 | 1998年6月13日 |
勝みなみ | 1998年7月1日 |
カリス・デイビッドソン | 1998年7月7日 |
小滝水音 | 1998年7月7日 |
天本ハルカ | 1998年7月23日 |
高橋彩華 | 1998年7月24日 |
小倉ひまわり | 1998年7月25日 |
植竹希望 | 1998年7月29日 |
大里桃子 | 1998年8月10日 |
河本結 | 1998年8月29日 |
山路晶 | 1998年9月10日 |
田中瑞希 | 1998年10月24日 |
渋野日向子 | 1998年11月15日 |
山田彩歩 | 1998年11月18日 |
臼井麗香 | 1998年12月7日 |
新垣比菜 | 1998年12月20日 |
木下彩 | 1999年1月13日 |
畑岡奈紗 | 1999年1月13日 |
新真菜弥 | 1999年1月29日 |
原英莉花 | 1999年2月15日 |
工藤優海 | 1999年2月22日 |
松原由美 | 1999年2月22日 |
吉本ひかる | 1999年2月25日 |
星野杏奈 | 1999年2月27日 |
人数的には結構いますね。
そして、注目を集めている世代なので有名選手の名前もたくさん目に入ります。
同い年と知らなくて意外に思ったり、黄金世代と知らなくてちょっとびっくりする選手などもいました。
一覧にまとめて初めて分かることも多いので、見ていると結構面白い発見があるかもしれません。
女子ゴルフ黄金世代優勝者一覧
女子ゴルフ黄金世代の優勝経験者は13人いて、優勝回数が多い人から順にまとめると下記の通りです。(2023年8月時点)
名前 | 優勝回数 |
---|---|
畑岡奈紗 | 10回 |
小祝さくら | 9回 |
勝みなみ | 8回 |
渋野日向子 | 7回 |
原英莉花 | 7回 |
河本結 | 5回 |
大里桃子 | 2回 |
新垣比菜 | 2回 |
植竹希望 | 2回 |
吉本ひかる | 2回 |
小滝水音 | 2回 |
浅井咲希 | 1回 |
高橋彩華 | 1回 |
優勝回数は国内海外問わず、ステップアップツアー分も含めて単純に合計して算出しています。
そして、この「13人」という数字は驚異的で、次に優勝者数の多い世代は1987年度・1992年度生まれの「6人」になるそうです。
約二倍くらい離れていて、黄金世代の選手たちがどれだけ強いかがよく分かる気がします。
その中でもトップは日本と海外で合計10回の優勝を達成している畑岡奈紗さんでした。
2位は国内で勝ちまくっている小祝さくらさんが9回、3位は勝みなみさんが8回と続いています。
全員ご紹介したいところですが、まずは上位三人について簡単にお話しましょう。
黄金世代で最多優勝の畑岡奈紗
畑岡奈紗さんは2016年にプロ転向して、2017年からアメリカツアーを主戦場に戦い続けている女子プロゴルファーです。
2017年に日本ツアーで初優勝を経験して、2019年にはアメリカツアーでも優勝を達成しました。
これまでに日米通算10回、2016年に達成したアマチュア初の日本女子オープン優勝を含めるなら11回も勝ちまくっています。
黄金世代の中でも頭一つ抜き出た成績を残している選手ですね。
そんな彼女の年収や結婚について気になる人が多いようなので別記事にまとめてご紹介しています。


黄金世代で優勝回数2位の小祝さくら
小祝さくらさんは2017年にプロ転向して、日本ツアーを主戦場に戦い続けている女子プロゴルファーです。
2019年に初優勝してからこれまでに9回も勝ちまくっています。
また、天然キャラと呼ばれたりする性格や可愛らしいルックスも多くのファンを魅了しています。
そのため、実力・人気ともにトップレベルの選手といえるでしょう。
そんな彼女の年収や結婚について気になる人が多いようなので別記事にまとめてご紹介しています。


黄金世代で優勝回数3位の勝みなみ
勝みなみさんは2017年にプロ転向して、2023年からはアメリカツアーに挑戦している女子プロゴルファーです。
2014年の高校入学直後、アマチュアながらJLPGAツアー史上最年少で初優勝を達成しました。
黄金世代の中でも先駆け的な存在で、彼女がいたから呼ばれ始めたといってもいいかもしれません。
プロ初優勝は2018年で、これまでに8回も勝ちまくっています。
2023年からはアメリカツアーにも参戦しているので、今後の更なるご活躍が期待されている選手の一人です。
そんな彼女の年収や結婚について気になる人が多いようなので別記事にまとめてご紹介しています。


女子ゴルフ黄金世代とは?
女子ゴルフの「黄金世代」とは「1998年度生まれの女子プロゴルファー」のことです。
いつ頃から呼ばれ始めたのかは分かりませんが、才能あふれる実力者が多く揃う年代だったことから呼ばれるようになりました。
元世界ランキング1位の女子プロゴルファー宮里藍さんなどのご活躍を見てきたことも影響しているのではないかという意見もあります。
そんな彼女たちの中で、一番最初に注目を集めたのは勝みなみさんです。
高校入学直後の2014年にアマチュアながらJLPGAツアー史上最年少で初優勝を達成しています。
そして、畑岡奈紗さんは2016年にアマチュア初の日本女子オープン優勝、渋野日向子さんは2019年に日本人史上2人目の全英女子オープン優勝など、本当に凄い人ばかりです。
黄金世代という名前に負けないくらい、現在の女子ゴルフ界をけん引する人気・実力ともにトップクラスの選手が多く揃っています。
また、2023年時点で年齢25歳とまだまだ若いため、今後の更なるご活躍にも期待が集まっていますね。
日本国内だけでなく海外で戦っている選手も多いので、どんなプレーをして、どんな成績を残してくれるのか楽しみです。
女子ゴルフ黄金世代メンバー&優勝者一覧まとめ
- 女子ゴルフ黄金世代メンバー一覧は記事内の通り
- 優勝者13人の一覧は記事内の通り
- 女子ゴルフの「黄金世代」とは「1998年度生まれの女子プロゴルファー」のこと
- 才能あふれる実力者が多く揃う年代だったことから呼ばれるようになった
- 実際、勝みなみ・畑岡奈紗・渋野日向子などすごい選手が多い
今回は女子ゴルフ黄金世代のメンバーや優勝者についてまとめました。
名前に負けないくらい女子ゴルフ界をけん引する人気・実力ともにトップクラスの選手が多く揃っていましたね。
彼女たちの今後の更なるご活躍が楽しみです。





コメント