男子プロゴルファー堀川未来夢(ほりかわみくむ)さんはどれくらい稼いでいるのか?
気になったのでまとめてみました。
- 堀川未来夢の年収は?
- 総資産はどれくらい?
人気選手なので数億円以上あっても不思議ではありません。
生涯獲得賞金・スポンサー収入・YouTube収入から気になる金額を考えてみました。
堀川未来夢の年収は?
堀川未来夢さんの推定年収について直近5年間で考えてみると下記の通りです。
堀川未来夢の推定年収 | |
---|---|
2019年 | 約1億8,480万円 |
2020年 | 約1億2,020万円 |
2021年 | 約1億7,090万円 |
2022年 | 約2億60万円 |
2023年 | 約1億3,890万円以上 |
2019年から賞金ランキング一桁台をキープ中のトップ選手なので、獲得賞金+スポンサー収入1億円くらいと考えてまとめました。
また、2021年からはYouTubeチャンネルの運営を始めたため、2022年は+500万円、2023年は+1,000万円を加えています。
もちろん実際は他にもCM・イベント出演料や副賞などもあると思いますが、今回は割愛して分かりやすく考えました。
ちなみに、ツアーなどに出場するプロゴルファーの平均年収は大体3,000万円くらいといわれています。
一般的に見るとかなりの高収入ですが、大会遠征費などの出費は多く、国内の主要大会に出場するだけで年間約1,000万円ほどかかるそうです。
また、年収億越えのトップ勢が平均を押し上げている裏事情もあります。
そのため、プロゴルファーだからといって一概にお金持ちとは言い切れません。
ただ、堀川未来夢さんの場合は間違いなくお金持ちといえるトップレベルの選手です。
YouTubeで知名度も高く、人気・実力ともに兼ね備えた男子プロゴルファーなので、これからさらに稼いでいくと思います。
堀川未来夢の生涯獲得賞金は?
堀川未来夢さんの生涯獲得賞金は約4億1,000万円です。(2023年10月時点)
年度別の内訳は下記の通りとなります。
年度 | 獲得賞金 |
---|---|
2015 | 約2,500万円 |
2016 | 約950万円 |
2017 | 約2,050万円 |
2018 | 約5,410万円 |
2019 | 約8,480万円 |
2020 | 約2,020万円 |
2021 | 約7,090万円 |
2022 | 約9,560万円 |
2023(10月時点) | 約2,890万円 |
JGTO公式サイトの情報を元に金額は分かりやすいよう概算でまとめました。(2020-2021年度シーズンは別々に集計)
2016年にシード権を落としたことはありますが、日本男子ゴルフ界で上位を確保し続けている実力者です。
2022年には出場した24試合中予選落ちはたった2試合!
日本プロの優勝を含めて年間2勝を挙げ、過去最高の賞金ランキング4位を記録しています。
そんな素晴らしい成績通りの獲得賞金といえるでしょう。
堀川未来夢のスポンサー収入は?
堀川未来夢さんのスポンサー収入は推定で年間1億円くらいありそうです。
各スポンサー企業との契約金や契約期間は公表されていません。
そのため、相場からの推定となりますが、所属契約を結んでいる「Wave Energy」から3,000万円くらいの収入がありそうです。
複数の用具契約を結んでいる「ブリヂストンスポーツ」からは5,000万円くらいの収入があってもおかしくありません。
そして、その他の複数のスポンサー契約で2,000万円くらいと考え、合算した予想金額となります。
男子プロゴルフ界で上位の成績を誇る人気選手ですし、YouTubeなどで知名度も高いので、さすがという感じですね。
なお、もしかすると高すぎると感じる人がいるかもしれませんが、石川遼さんは2013年にキャロウェイと3年契約で18億円(年間6億円)のスポンサー契約を結んだといわれています。
松山英樹さんは2017年にダンロップスポーツと5年契約で30億円(年間6億円)というお話もありますね。
そう考えると、堀川未来夢さんのスポンサー収入はもっと高額でもおかしくないと思います。
ただ、あまり突拍子もない金額になっても仕方ないので、控えめなつもりで予想してみました。
堀川未来夢のYouTube収入は?
堀川未来夢さんの公式YouTubeチャンネルの推定収入は下記の通りです。(2023年10月時点)
累計収入 | 900万6816円 |
推定年収 | 320万7600円 |
再生回数 | 7505万6803回 |
チャンネル登録者数 | 31万6000人 |
動画投稿数 | 397本 |
1動画あたりの再生回数 | 18万9059回 |
チャンネル運用期間 | 2年6カ月 2021年03月24日~ |
ただ、実際はもっと高額と予想しています。
具体的には少なくとも年収1,000万円以上はあると考えています。
なぜなら、ゴルフ系YouTubeチャンネルで大活躍されている芸人の大西ライオンさんは以前、月収50万円くらいとお話されていました。
当時のチャンネル登録者数は約10万人、動画再生回数は約2,800万回です。
そう考えると、堀川未来夢さんはそれ以上の収入がないとおかしいと思います。
ちなみに、YouTubeチャンネルの詳細な収入を公表することは禁じられているので、正確なことは分かりません。
ただ、動画再生回数×平均0.1円ほど稼げるといわれたり、チャンネル登録者数10万人で月100万円くらい稼げるといわれたりします。
ある程度の目安にしかなりませんが、そういったお話を踏まえて考えると年収1,000万円以上は間違いないはずです。
堀川未来夢の総資産
堀川未来夢さんの総資産は少なくとも2億円以上あると思います。
プロ転向してからの推定年収を合計すると10億円以上は稼いでいそうです。
税金の支払い分として半分くらい差し引いたとしても5億円は残ります。
そして、プロゴルファーとして出費は多いはずですが、年間3,000万円かかっていると考えてもキャリア9年間で2億7,000万円くらいです。
5億円から差し引いても、計算上は2億円以上残りますね。
もちろんかなりのどんぶり勘定ですし、そもそも収入も推定が多くなっているので、信憑性の高いお話とは言いづらいです。
ただ、彼がどれだけ頑張ってきたのか分かる一つの目安になると思っています。
堀川未来夢の年収まとめ
- 堀川未来夢の推定年収は記事内の通り
- 生涯獲得賞金は約4億1,000万円
- スポンサー収入は年間1億円ほどと推測
- YouTube収入は少なくとも年収1,000万円以上
- 総資産は少なくとも2億円以上
今回は男子プロゴルファー堀川未来夢さんの年収についてまとめました。
素晴らしい成績を残し続けているので、さすがといえる高額収入です。
きっとこれからもトップ選手として稼ぎ続けてくれると思います。
そのため、今後の更なるご活躍に注目しながら応援していきましょう。


コメント