畑岡奈紗の年収は?賞金やスポンサー一覧&収入まとめ

畑岡奈紗の年収は?賞金やスポンサー一覧&収入まとめ

女子プロゴルファーの畑岡奈紗(はたおかなさ)さんはどれくらい稼いでいるのか?

気になったのでまとめてみました。

  • 畑岡奈紗の年収は?
  • 獲得賞金はいくら?
  • スポンサー一覧&収入は?
  • 総資産はどれくらい?

人気選手なので数億円以上あっても不思議ではありません。

気になる金額について早速お話していきましょう。

目次

畑岡奈紗の年収は?

畑岡奈紗さんの推定年収は下記の通りです。

畑岡奈紗の推定年収
2016年73万円
2017年約1億6,650万円
2018年約2億8,100万円
2019年約2億7,000万円
2020年約2億5,500万円
2021年約2億5,500万円
2022年約2億8,600万

2017年から獲得賞金とは別にスポンサー収入として1億円程あると予想しています。

2020~2021年は獲得賞金額を平均で按分して計算しました。

もちろんその他としてCM・イベント出演料などもあると思いますが今回は割愛しましょう。

ちなみに、ツアーなどに出場するプロゴルファーの平均年収は大体3,000万円くらいといわれています。

一般的に見るとかなりの高収入ですが、実は年収億越えのトップ勢が平均を押し上げている状況です。

また、プロゴルファーは個人事業主になるので大会遠征費など全て自分で支払う必要があります。

そうすると、国内の主要大会に出場するだけで年間約1,000万円ほどかかるそうです。

そのため、最終的な収入状況で考えるとサラリーマンと変わらないくらいだったり、生活が厳しいプロゴルファーも多くいます。

そんな中、畑岡奈紗さんの年収は桁違い!日本女子プロゴルファー界でトップ勢といえますね。

畑岡奈紗の獲得賞金は?

畑岡奈紗さんの獲得賞金は総額で約10億3,600万円です。(2023年7月初旬まで)

驚きの10億円突破!年度別の内訳は下記の通りとなります。

獲得賞金総額
2016年73万円
2017年約6,650万
2018年約1億8,100万円
2019年約1億7,000万円
2020-21年約3億1,000万円
2022年約1億8,600万
2023年6月まで約1億2,230万円

ちなみに、日本女子(JLPGA)の獲得賞金総額だけでも約1億6,800万円です。

(JLPGA公式サイトの生涯獲得賞金額では約1億6,300万円)

米国女子(LPGA)の獲得賞金は約8億6,800万円となります。

(LPGA公式サイトの生涯獲得賞金額では約748万ドル)

分かった範囲でいうと大体こんな感じですね。

想像以上に金額が大きくてびっくりしました。

実力のあるプロゴルファーは桁が違いますね。

2016年賞金総額&内訳

プロゴルファーデビューした2016年は日本女子の賞金で73万円を獲得しています。

獲得賞金&内訳
日本女子73万円

2017年賞金総額&内訳

米国女子会員となった2017年は日本女子の賞金と併せて約6,650万円を獲得しています。(1ドル112円計算)

獲得賞金&内訳
日本女子約6,200万円
米国女子約450万円
(約4万ドル)

2018年賞金総額&内訳

2018年の獲得賞金は約1億8,100万円で、初めて1億円を突破しました。(1ドル110円計算)

獲得賞金&内訳
日本女子約2,100万円
米国女子約1億6,000万円
(約145万ドル)

2019年賞金総額&内訳

2019年の獲得賞金は約1億7,000万円で去年に続いて1億円を突破しました。(1ドル109円計算)

獲得賞金&内訳
日本女子約7,000万円
米国女子約1億円
(約92万ドル)

2020-2021年賞金総額&内訳

2020-2021年の獲得賞金は合わせて約3億1,000万円です。

米国女子(LPGA)がメインで2020年は1ドル106円、2021年は1ドル109円で計算しています。

2021年は初めて2億円を突破していますね。

獲得賞金&内訳
2020-2021年
日本女子
約1,000万円
2020年
米国女子
約9,000万円
(約85万ドル)
2021年
米国女子
約2億1,000円
(約190万ドル)

2022年賞金総額&内訳

2022年の獲得賞金は約1億8,600万円です。(1ドル130円計算)

獲得賞金&内訳
日本女子約400万円
米国女子約1億8,200万円
(約140万ドル)

2023年賞金総額&内訳

2023年7月初旬までの獲得賞金は約1億2,230万円です。(1ドル134円計算)

獲得賞金&内訳
日本女子約30万円
米国女子約1億2,200万円
(約91万ドル)

畑岡奈紗のスポンサー一覧&収入

畑岡奈紗さんのスポンサー一覧&収入として、契約年・契約金額も含めてまとめると下記の通りです。

2023年7月時点でスポンサー企業は7社ほど、推測ですがスポンサー収入は年間で1億円はありそうですね。

スポンサー企業名契約年契約金額
森ビル2016~2019不明
株式会社ドーム2017~2019不明
アビームコンサルティング株式会社2020~現在不明
山新?~現在不明
ダンロップスポーツ株式会社2017~現在年間2,000~4,000万円?
株式会社ヤマニ2020~現在不明
アディダスゴルフ2020~現在?不明
日本航空株式会社(JAL)2018~現在?不明
ヒルトングランドバケーションズ2023~現在不明

現在も契約が続いているか分からない部分は”?”としています。

契約金額は公表されていませんが、所属契約は3,000万円~1億円が相場といわれています。

そして、ゴルフクラブやウェアなどのスポンサー契約は数千万円が相場のようです。

そのため、少なくともスポンサー収入は1億円あると考えています。

もちろん素晴らしい成績を残し続けているのでもっと高くても不思議ではないと思います。

なお、もしかするとめちゃくちゃ高いと感じる人がいるかもしれません。

ただ、石川遼さんは2013年にキャロウェイと3年契約で18億円(年間6億円)のスポンサー契約を結んだといわれています。

松山英樹さんは2017年にダンロップと5年契約で30億円(年間6億円)といわれたりしますね。

もちろん他にも複数の企業とスポンサー契約を結んでいるので総収入はもっと高いです。

そう考えると、畑岡奈紗さんのスポンサー収入も妥当といえるでしょう。

森ビル

森ビルは日本の大手デベロッパー・不動産会社です。

畑岡紗奈さんとは母親が勤めていたゴルフ場「宍戸ヒルズカントリークラブ」(茨城県)のスポンサーというご縁で所属契約を結んでいたようです。

2019年に契約満了となったと公表されています。

株式会社ドーム

株式会社ドームは日本でアンダーアーマーを展開している会社です。

畑岡紗奈さんとはアドバイザリー契約を結んでスポーツサプリメントブランド「DNS」(ディーエヌエス)の提供などを行っていました。

記念Tシャツももらったりしていますね。

アビームコンサルティング株式会社

アビームコンサルティング株式会社はアジア中心にグローバルに活動する大手の総合コンサルティング企業です。

サッカーJリーグチーム、日本フットサル連盟、ヨットの日本代表チームなど様々なスポーツで支援を行っていて、畑岡紗奈さんとは所属契約を結んでいます。

山新

山新は茨城県に本社を構えるホームセンターで、家具やインテリアなどを中心に取り扱っています。

畑岡紗奈さんの父親が勤めている企業で、そのご縁からスポンサー契約を結んでいるそうです。

ダンロップスポーツ株式会社

ダンロップスポーツ株式会社はスポーツ用品企業です。

畑岡紗奈さんとゴルフ用品使用契約を結び、クラブ・ボール・キャディバッグなどを提供しています。

契約金は年間2,000万円とか4,000万円といわれたりしますが詳細は分かりません。

ちなみに、畑岡紗奈さんはダンロップのSRIXON(スリクソン)のクラブを愛用しています。

株式会社ヤマニ

株式会社ヤマニはゴルフウェアブランド「Admiral GOLF」(アドミラルゴルフ)の運営会社です。

畑岡紗奈さんとはウェア契約を結んでいます。

アディダスゴルフ

アディダスゴルフは大手スポーツウェアメーカーとして知られているアディダスのゴルフブランドです。

畑岡紗奈さんとはフットウェア契約を結んでいて、SNSでもご報告されていました。

(畑岡紗奈さんのインスタグラムのアカウント紹介文にリンクがあるので、恐らく現在も契約は継続していると思います。)

日本航空株式会社(JAL)

日本航空株式会社(JAL)は日本の大手航空会社です。

畑岡紗奈さんとサポート契約を結んでいて、アメリカと日本の往復を支えています。

(畑岡紗奈さんのインスタグラムのアカウント紹介文にリンクがあるので、恐らく現在も契約は継続していると思います。)

ヒルトングランドバケーションズ

ヒルトングランドバケーションズはリゾート開発企業です。

世界有数のホテル企業であるヒルトンホテルの系列に所属しています。

畑岡紗奈さんはブランド・アンバサダーとして就任し、パートナーシップ契約を結んでいますね。

畑岡奈紗の総資産

畑岡奈紗さんの総資産は8億円以上かもしれません。

2016~2022年までの推定年収を合計すると15億円ほどになります。

プロゴルファーとして出費は多いはずなので、1年に1億円かかっていると考えても8億円は残る計算です。

家など大きな買い物をしたというお話も聞かないので、手元に残っていたとしても不思議ではありませんね。

(フロリダに構えた家は購入ではなく借家のようです。)

畑岡奈紗の年収や賞金にスポンサーまとめ

  • 畑岡奈紗の推定年収は記事内の通り
  • 日本女子プロゴルファー界でトップ勢といえる
  • 獲得賞金は総額で約10億3,600万円
  • スポンサー収入は年間で1億円ほどと推測
  • 総資産は8億円以上かもしれない

今回は女子プロゴルファーの畑岡奈紗さんの年収や賞金、スポンサーについてまとめました。

人気も実力もトップ選手となると、収入も桁が違いますね。

今後のご活躍も楽しみです。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次