女子プロゴルファー原英莉花さんが2023年の日本女子オープンで着ていたゴルフウェアをまとめました。
- 原英莉花のゴルフウェア(2023日本女子オープン)
- ウェア契約しているブランドは?
渋野日向子さん、畑岡奈紗さん、小祝さくらさんたちと同じ1998年度生まれの黄金世代として注目のゴルファー!
そんな彼女のウェアについてご紹介します。
原英莉花のゴルフウェア(2023日本女子オープン)
原英莉花さんが2023年9月28日~10月1日に開催された日本女子オープンで着ていたゴルフウェアをまとめました。
なお、胸元に光る「9」のゴールドネックレスは彼女とマスターバニーエディションのコラボロゴです。
原英莉花さんの大好きなドラゴンとラッキーナンバーを合わせたデザインとなっていて、キャップにも刺繍されたりしています。
過去にはロゴ入りのキャディバッグなども販売されていたようですが、同タイプのネックレスの販売はされていないようです。
そのため、恐らく欲しいと思っても購入は難しいかもしれません。
初日のゴルフウェア
原英莉花さんはマスターバニーエディションの「リサイクルナイロンベア天竺 半袖ポロシャツ」のピンクカラーを着ていました。
環境にやさしい再生繊維を使用したウェアで、胸元が程よく開いたデザインがとてもおしゃれです。
吸水速乾性・接触冷感性・UVカット性を兼ね備えて機能性も高く、着心地も抜群となっています。
価格は17,600円(税込)で公式サイトなどから購入可能です。
アマゾンや楽天などでは販売されていないようでした。
二日目のゴルフウェア
原英莉花さんはマスターバニーエディションの下記アイテムを着用していました。
- ポリエステルドビー 半袖ポロシャツ <MBEバイヤス柄プリント>
- シアサッカー ショートパンツ
初日のピンクカラーとは異なり、黒を基調としたシックでフォーマルよりなゴルフウェアです。
このままモデル撮影も出来そうなほどおしゃれなのでさすがといえるかもしれません。
「MBE」は「MASTER BUNNY EDITION」(マスターバニーエディション)の略です。
天候が回復して暖かくなったため、ポリエステルドビーやシアサッカーなど涼しげな素材の服装となっています。
公式サイトなどから購入可能で、ポロシャツについては楽天やアマゾンなどでは販売されていないようでした。
三日目のゴルフウェア
原英莉花さんはマスターバニーエディションの「エコブループレーティングベアメッシュ 半袖変形ハイネックカットソー」のイエローカラーを着ていました。
初日のように派手めなカラーですが、おしゃれに着こなしていますね。
公式サイトなどから購入可能で、楽天やアマゾンなどでは販売されていないようです。
最終日のゴルフウェア
原英莉花さんはマスターバニーエディションの「リサイクルナイロンベア天竺 半袖ポロシャツ」のブラックカラーを着ていました。
初日に着ていたウェアの色違いです。
胸元が程よく開いた特徴的なデザインで、ピンクカラーの時はキューティーハニーみたいと話題になっていました。
彼女らしいコーディネートといえるかもしれません。
ご本人も気に入っていて、優勝後のインタビューでは下記のようにお話されていました。
-ネットでウエアが好評
「動きやすい。あとは(首の下が)空いているデザインでかわいいと思う」
-初日と同じデザインで色違い
「初日は明るい気持ちでいきたいからピンクに。本来なら私の勝負服はネイビーと白。今日もそれで行きたかったけれど、『過去のことはもういいや、新しくテンションが上がるウエアにしよう』とこれ(黒)を選びました」。
出典元:https://www.nikkansports.com/
勝負服は明るい色合いではなく、落ち着いたネイビーか白なんですね。
それにしても、ブラックカラーがよく似合っていてとてもおしゃれだったと思います。
このウェアを着て2度目の日本女子オープン優勝を達成したため、新たに黒が勝負服に加わるかもしれません。
原英莉花のウェア契約先は?
原英莉花さんはパーリーゲイツやマスターバニーエディションを販売する株式会社TSIとウェア契約を結んでいます。
そのため、試合でもどちらかのウェアを着ていますね。
パーリーゲイツ(PEARLY GATES)はファッション性と機能性を兼ね備えたゴルフウェアを提案しているブランドです。
おしゃれなデザインと色彩豊かなカラーで女性だけでなく男性からも人気を集めていて、プロゴルファーや芸能人の愛用者もたくさんいます。
コンセプトには「もっと気軽にもっと楽しくゴルフをしよう」「OUT ON THE WEEKEND」(週末は都市を離れて)などを掲げているそうです。
そして、マスタバニーエディション(MASTER BUNNY EDITION)はパーリーゲイツの姉妹ブランドです。
機能性を追求して素材にこだわり、「プロが戦うためのウェア」「勝ちたい気持ちをつくる服」などをコンセプトに掲げています。
イメージ的には、ゴルフウェアでおしゃれだなーと思う服はパーリーゲイツが多いです。
そして、かっこいいなーと思う服はマスターバニーエディションが多いですね。
そのため、ゴルフでファッションも楽しみたい人におすすめなブランドといえるでしょう。
スタイルがよく、美人でおしゃれな原英莉花さんにはぴったりなウェアだと思います。
原英莉花のゴルフウェアまとめ
- 原英莉花が2023年の日本女子オープンで着ていたゴルフウェアは記事内の通り
- パーリーゲイツやマスターバニーエディションを販売する会社とウェア契約を結んでいる
今回は女子プロゴルファー原英莉花さんが2023年の日本女子オープンで着ていたゴルフウェアをまとめました。
おしゃれなウェアで戦う姿はかっこいいですね。
いい成績が残せるように応援しています。



コメント