女子プロゴルファー原英莉花(はらえりか)さんの韓国国籍の噂や出身についてまとめました。
具体的には下記の通りです。
- 韓国国籍の噂はデマ
- 神奈川県出身の日本人
- 年齢などwikiプロフィール
渋野日向子さん、畑岡奈紗さん、小祝さくらさんたちと同じ1998年度生まれの黄金世代として注目のゴルファー!
そんな彼女の出身に関するお話をご紹介していきましょう。
原英莉花の韓国国籍の噂はデマ
原英莉花さんの韓国国籍の噂はデマです。
ゴルフの大手ウェブメディアに掲載されているプロフィールを見ると、日本国籍とはっきり明記されています。
また、別の国籍を持っていたというお話も見当たりません。
例えば、女子プロゴルファー森田遥さんは日本生まれ・日本育ちですが両親が中国出身なので、日本だと中国国籍として扱われます。
そして、変更する手続きも行っていないため中国国籍のまま登録しています。
父親が日本人で母親がフィリピン人のハーフとして有名な女子プロゴルファー笹生優花さんの場合、日本国籍とフィリピン国籍を選ぶことができました。
そのため、東京オリンピックの時はフィリピン代表として出場して、その後に日本国籍を選択しています。
でも、原英莉花さんはそういった情報が掲載されていません。
そのため、韓国国籍の噂はデマといえます。
ちなみに、噂の原因は恐らく顔立ちや高身長の抜群なスタイル、女子ゴルフ界で韓国出身選手がご活躍されていたりする背景などがあるんだと思います。
ただ、そもそも出身に特徴がある選手ならインタビューなどでもっと詳しく質問されているはずです。
そういったお話が見当たらないところからもデマと判断できますね。
原英莉花は神奈川県出身の日本人
原英莉花さんは神奈川県出身の日本人です。
もう少し詳しくご紹介すると、ランドマークタワーや中華街でも有名な神奈川県横浜市出身の都会っ子ですね。
黄金世代と呼ばれる渋野日向子さん、畑岡奈紗さん、原英莉花さんたちと同じ1998年度生まれ。
父親や母親の名前や出身などは分かりませんでしたが、韓国出身といったお話は全然見当たりません。
そして、高校は神奈川県横須賀市の湘南学院高等学校に通い、2018年からプロ転向しています。
2021年に引退した韓国人選手キム・ハヌルさんの引退セレモニーでは、稲見萌寧さんたちと一緒に参加していました。
そのため、交友はあるようですが原英莉花さん自身が韓国人といったお話は全然見当たりません。
原英莉花の年齢などwikiプロフィール
名前 | 原英莉花 |
読み方 | はらえりか |
身長 | 173cm |
体重 | 58kg |
血液型 | O型 |
生年月日 | 1999年2月15日 |
年齢 | 24歳 ※2023年7月時点 |
国籍 | 日本 |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
出身校 | 湘南学院高等学校 |
ゴルフ歴 | 10歳~ |
プロ転向 | 2018年7月28日 LPGA入会(90期生) |
得意クラブ | ウェッジ |
趣味 | 音楽鑑賞 カラオケ |
原英莉花さんは背が高かったので、何かやらせたいと考えた母親に進められてゴルフを始めました。
2015年からはジャンボ尾崎さんに弟子入りして実力を磨き、ルーキー時代は師匠譲りのスケールの大きいプレーと173cmの高身長から「大型ルーキー」と呼ばれています。
2018年からプロ転向して、ステップ・アップ・ツアーでプロツアー初優勝!
2019年にレギュラーツアーで初優勝して、渋野日向子さん達と一緒に日本ゴルフトーナメント振興協会(GTPA)の「ルーキー・オブ・ザ・イヤー」にも輝ています。
そして、2020年の日本女子オープンで公式戦初勝利を挙げるなど順調にご活躍されてきました。
その後も調子の波に左右されることはありつつも、人気・実力ともにトップ選手として素晴らしいご活躍を続けています。
ただ、2023年5月に腰のヘルニア摘出手術を実施しました。
手術は無事に成功して8月の復帰に向けてリハビリに取り組んでいますが、早く元気な姿を見せてほしいですね。
なお、「引退」といった言葉をちらっと見かけましたが、まだ20代中盤のこれからが楽しみな選手なので、きっと腰痛を乗り越えてご活躍してくれるでしょう。
原英莉花の韓国国籍の噂や出身まとめ
- 原英莉花の韓国国籍の噂はデマ
- 神奈川県横浜市出身の日本人
- wikiプロフィールは記事内の通り
今回は女子プロゴルファー原英莉花(はらえりか)さんの韓国国籍の噂や出身についてまとめました。
きれいな顔立ちと抜群のスタイルが誤解を与えているようですね。
韓国人選手の中にはモデルさんのような人も多いので、原英莉花さんも同じように見えたのかもしれません。
ただ、調べて分かった通り日本国籍で韓国出身といった話は見当たりませんでした。
むしろ、神奈川県横浜市という日本でも有数な都会っ子として成長されています。
そのため、噂はあくまで噂でしかなく、デマだったといえます。
腰痛の影響が心配ですが、しっかりとリハビリをして元気な姿で戻ってきてほしいです。
そして、今後の更なるご活躍を楽しみにしています。

コメント